fc2ブログ

Entries

カレー大作戦2011~混沌~

r4j.jpg

horenso-curry.jpg冷凍庫を整理しようと、ガサゴソガサゴソしていた夜。

この大きなジップロックはなんだろう?
、、、あ、カレーっぽいな。

中くらいのこのジップロックは?
、、、ん?カレーじゃないか。

あれ?小さなジップロック、、、これは?
、、、、、カレーだ、、、、。

過去の「カレー大作戦2011」で余り続けた「イマイチなカレー」が、こんなにも。
「イマイチなカレー」ばかりが我が家の冷凍庫の場所を取っているのは問題です。

よし。
全部混ぜよう。

ついでに余っていた「おひたし用ほうれん草(湯がいたもの)」も加えて。
できました「混沌カレー」。挽肉、豚コマ、鶏肉、、、混沌としています。

カレーは数種類のカレールゥを入れると美味しくなると言います。
これで美味しくなったのではないだろうか?

、、、と、思ったのですが、「イマイチ+イマイチ」は、、、やっぱり「イマイチ」です。
余ったカレーは、、、、冷凍しておこう。

↑冷凍するようにクリックをしていただけると、イマイチだらけの僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
okazu03.jpg

24件のコメント

[C13577] メタボ夫婦さんへ

こんばんは(^^

カレー大作戦、まだまだ続きますよ~♪
満足いくカレーがなかなかできないもので、、、(^^;

どろソースのカレーパン!
滅茶苦茶美味しそうじゃないですか(^^
そう言えば、以前「バーガーキング」さんが地域限定で「どろソース」を使ったハンバーガー、出してましたよ♪
カレーパン、イイですねぇ、、、これもまた考察してみたいものが増えました(^^
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13576] サヨさんへ

こんばんは(^^
お久しぶりです♪

全部混ぜたら、3皿分くらいになったので、、、、また冷凍しました(笑)
また勉強して、美味しいカレーつくりたいと思います(^^
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13575] misyaさんへ

こんばんは♪(^^

大中小と、、、カレーでした(笑)
一つは「ミートソース」だと思っていたんですけどねぇ、、、挽肉のカレーでした(^^;

カレーは混ぜると美味しい、、、はずなんですけど、やっぱりイマイチでした(笑)
薄っぺらいカレーで、やっぱり何かが足りないんです。

まだまだ頑張って、僕らしい美味しいカレーができるように頑張りますっ!

ほうれん草、イイですよね♪
ほうれん草のトッピングは、、、実は好きだったりします(^^
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13574] さりょさんへ

こんばんは(^^

全部混ぜたら、複雑な味がして美味しいかな?
なんて思ったんですけどねぇ(^^;

なんだか薄っぺらいカレーができあがりました(笑)
それもまた、僕らしいと言えば僕らしいですけど(^^;

何十年も継ぎ足したカレーを出しているお店、ありましたねぇ、、、神田でしたでしょうか。
また僕も冷凍したもの、継ぎ足していこうと思います♪
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13573] NANTEIさんへ

こんばんは(^^

僕は失敗ばかりですからねぇ(笑)
美味しいものをコンスタントに、そしてご家族に提供できる皆さんの技術って、本当に凄いです(^^

僕も加齢臭が増えてきましたよ、、、(^^;
耳の裏から出るらしいので、ゴシゴシ洗ってます僕。

応援ありがとうございます(^^
おかずの星、、、どうなんでしょうねぇ?
連絡も来ないので、その後、どうなったのか、さっぱりわかりません(^^;
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13572] メロンさんへ

こんばんは(^^

カレーはやっぱり難しいです。
以前、ココイチなんかで「ほうれん草トッピング」をよく食べていたんです(^^
ほうれん草のカレーもイイものですよね♪

うーん、、、やっぱりカレーって一晩寝かせた方が美味しいんですね。
冷凍庫で結構寝かしてもイマイチだったので、、、基本的な事ができてないんでしょうね僕(笑
まだまだ頑張ってみます。
「簡単で僕らしいカレー」。

ポチッ☆っと応援♪ありがとう☆ございますっ♪
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13571] EGUTI YOSUKEさんへ

こんばんは(^^

是非是非、今度はカレーに挑戦してみてください!
簡単なようで、なかなか難しいんですよ。
確かに「おふくろの味」は僕も好きなんですけどねぇ、、、これが、どうやっても「おふくろの味」にならないんです。
僕の母は難しい作業、しなかったはずなんですけどね。

「難しくないから」ってのは、きっと「慣れた人の言葉」ではないでしょうか(^^;
是非是非、挑戦してみてください。
一人分は、特に難しいです。
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13570]

カレー大作戦、やってますね~
作って余れば、ジップロックで冷凍っていい案じゃないですか

カレーと言えば、カレーにどろソースを混ぜたの
オリバーが大々的に、カレーパンとして売り出し始めましたよ
パン屋で見てましたが、売れ行きいいですよ
あ~、なんとなく残念
東京なら、まだ間に合うのかも(笑)
  • 2011-09-18
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C13569]

こんばんは。
お久しぶりです。

あらあら~また冷凍庫へ行ってしまいましたか(>_<)
冷凍庫でじっくり寝かせていつの日か美味しいカレーに変身していますように。。。

  • 2011-09-18
  • サヨ
  • URL
  • 編集

[C13568]

あひるさ~ん、こんばんは♪
あははっつ(笑)
大、中、小とカレーでしたか(笑)
ひとり大うけしておりました・・・・可笑しい(笑)
そうですよね、カレーは、いろいろ混ぜると美味しいと聞きますよね♪
深みが出て、美味しそうなんですけどぉ^^;
ダメでしたか^^;
あひるさんの、ハードルが高いのね・・きっと^^
見るからに、美味しそうだもん♪
うんうん、ほうれん草・・・ナイスアイデアですね☆

[C13567] 全部混ぜよう。

よし。
全部混ぜよう。

そう!こうしてカレーは宇宙になっていくのだ(笑)
こうしてつぎ足していけば、きっとそのうちすごいカレーに・・・

[C13566] こんにちは。

すごいですね!
みな、研究の苦労の跡なのですね。

私は加齢臭が増えtるだけ・・・
って、ありきたりのギャグを(~_~;)。
おかずの星、是非優勝を!!
  • 2011-09-18
  • NANTEI
  • URL
  • 編集

[C13565]

あひる課長さん、こんにちは^^

カレー美味しそうですよ♪♪♪
グリーンがちょこっと入ると見た目も良くなりますね^^
カレーって美味しく作るの難しいですよね(汗
一つ解っているのは、
作ってスグではなく最低でも一晩置いた方が美味しいってことくらい。
専門店では数日寝かせたものしか出さないらしいです。
材料はひとそれぞれですね~
私もなかなか極められませんよ(汗

ポチッ☆っと応援♪

[C13564] カレーは何でもいいよ

こんにちは
カレーは何でも美味しいですよ、家庭の味言うか
お袋の味ちゅうか 私は好きですよ
昔はカレーはご馳走の部類ですよ、昔ながらのゴテゴテのカレーが好きなんですよ。薄いスープカレーはあまり好みじゃないです。
賄い定食で作ってくれるジャガイモが入ったカレーが一番かな
良く言われますよ、難しくないから自分でも作りなさいって、1人分作るの大変なんですよね
  • 2011-09-18
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C13563] ヴィッツ母さんへ

こんにちは(^^

応援ありがとうございます!
カレー大作戦、まだまだ頑張りますよ~♪
その前に、冷凍庫にあるカレーを消費しなくちゃっ(^^;

いつか「やった~!」って、ガッツポーズが出るまで続けますよ~(^^
「カレー大作戦2013」とかになったりして(笑
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13562] てぱてぱさんへ

こんにちは(^^

全部混ぜカレー、絶対に「二度と作れない」世界に一つだけのカレーでした(^^
これで絶品だったら、尚良かったんですけどねぇ(笑

ラム丼、ありそうですよね(笑)
ラム丼もまた「ちゃんと美味しいもの」を考察したいと思います♪

タコライスは、沖縄の吉野家に本当にあるみたいですよ(^^
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13561] coldginさんへ

こんにちは(^^

プラスになったら、、、と期待したのですが、全然効果なし(笑
カレー一杯分、消費はできましたけど、残りはまた冷凍庫行き(^^;
また消費考察したいと思います(^^
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13560] らざーろさんへ

こんにちは(^^

「最下層」って怖いですよねぇ、、、、僕はたまに「確認」してます、、、2ヶ月に1回くらい(^^;
覚悟を決めないと減るモノじゃないですから、是非是非(^^
がんばっていきましょうっ♪
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13559] P子さんへ

こんにちは(^^

すごい!
ちゃんと食べきれる量を作る技術、見習いたいものです(^^
しかもスープカレーなんですね~♪
実は、スープカレーが流行ったのが、上京後の事でして、、、
本場のスープカレーは食べた事がないんです。

カレー大作戦はまだまだ続けたいと思います!
拝むようにポッチ、ありがとうございます(^^
ホント、非常時は来ないに越した事はないですよね、、、

こちらこそ、いつもお粗末様でした。
  • 2011-09-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13558]

あひる課長さん、カレー大作戦。
がんばってください。
いつの日か「やった~」の日が
必ずやってきます( ^^) _U~~
  • 2011-09-18
  • ヴィッツ母
  • URL
  • 編集

[C13557]

こんにちわ!全部混ぜカレー・・宇宙ですね~。
まさに世界に一つだけのカレーですね!!
ちなみに・・ラム丼・・タイトルに嘘つきと書いてあったのに騙されました・・。ありそうじゃないですか~
タコライスも??
  • 2011-09-18
  • てぱてぱ
  • URL
  • 編集

[C13556] ( ´∀`)アハハ

イマイチ+イマイチがプラスになればいいのですがね(^_^;)
って、また冷凍庫のストックが・・・

[C13555]

こんばんは。
ウチの冷凍庫、「最下層」がどうなっているのか不安です。「相当な覚悟」と「連休」が無ければ整理できません。そろそろ覚悟を決めます。
  • 2011-09-18
  • らざーろ
  • URL
  • 編集

[C13554] カオスなカレー♪

あひる課長、こんばんは。

冷凍庫にカレーのないP子です。
わが家はスープカレー派で、一夜限りの食べきりカレー族。
非常時には、拝むほどありがたいと思える「冷凍カレー」が
ありません。読み進むほどに、心配になってきましたので、
拝むようにポッチさせていただきます。
どーか、非常時が来ませんように♪

ごちそうさまです。
(ザンギ丼も魅力的♪)

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ