fc2ブログ

Entries

レンジで簡単・鶏そば

r4j.jpg

torisoba.jpg我が家には現在、インスタント麺が大量にあります。
これは消費していこう。

鶏肉と野菜に下味をつけ、レンジで蒸します。
塩ラーメンに乗せてできあがり。

「簡単・鶏そば」が本日のお昼ご飯です。

とっても簡単。
切った野菜と鶏肉、容器に入れてチンするだけ。
インスタント麺を、手軽に「ぐっ」と豪華に。

料理を知らなかった、上京当時の自分で教えてあげたいくらいです。

あの当時の僕は、滅多に野菜なんて買わなかったし、インスタント麺に具を入れるなんて考えませんでした。
野菜はジュースで摂ればイイと思っていた当時。

当時の自分。これだけでも充分美味しく、野菜たっぷり摂れるんだ。
そんなに高い食材も使っていないし、こういうものを覚えておいたら食生活も潤っていたかもしれないぞ!



そう言えば、上京当時は貧乏で、電子レンジどころか、冷蔵庫も持っていなかったなぁ、、、。

●●●レンジで簡単「鶏そば」【楽天レシピ】●●●

↑チンするようにクリックをしていただけると、僕は笑える程に嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
okazu03.jpg

★★★レシピ★★★
材料(一人分)
1.インスタントラーメン(塩味)・・・一袋
2.鶏もも肉・・・80g程度
3.A.醤油・・・小さじ1
4.A.オイスターソース・・・小さじ1
5.A.酒・・・小さじ1
6.A.片栗粉・・・小さじ1/2
7.A.塩コショウ・・・少々
8.もやし・・・1/2袋
9.ニラ・・・3本
10.人参・・・細い所5cm程度
11.しいたけ・・・1個
12.水・・・大さじ1
13.塩コショウ・・・少々
※ラーメンスープ用の水は別途必要です。

#1
鶏もも肉は薄くスライスし、A.の調味料を揉み込んでおきます。
野菜はもやしにあわせるように細長く、人参は千切り、ニラはざく切り、しいたけはスライスします。

#2
耐熱容器にカットした野菜を入れたら、水と塩コショウをふり、その上に#1.の鶏もも肉を平たく並べます。
レンジで4~5分チンします。

#3
インスタントラーメンを、若干少なめの水でつくります。
丼に盛ったら、#2.の具材を混ぜてから、汁ごと麺の上に乗せてできあがり。

レンジで蒸した鶏野菜からは水分が出ますので、ラーメンは若干少なめの水で作ってください。お好みでゴマやラー油、刻みネギを乗せると美味しいです。
鶏もも肉の厚さで、チンする時間が変わります。火が通るまでチンしてください。

14件のコメント

[C13594] P子さんへ

こんにちは(^^

上京当時は貧乏してまして、インスタント麺にもよくお世話になりました(^^
男の一人暮らし、今のように「料理する男」って多くなかったですしねぇ、、、

野菜たっぷりで美味しかったですよ♪
レンチンで蒸し作業、なかなか侮れませんね(笑)

そうそう、今なら揚げ物もつくってしまうんですけど、、、当時はサッパリで(^^;
良い経験値を積んだと思います。

ポチっとありがとうございますっ!
昔話、思い出したらまた書こうと思います(^^

[C13593] misyaさんへ

こんにちは♪(^^

インスタント麺も具材を入れたら、ぐっと豪華になりますよね♪
鶏肉が足りなかったのか、ちょっと「もやしそば」ちっくでもありますけど、、、
「鶏そば」と言い切りたいと思います(笑)

本格的に料理考察を始めたのって、本当にここ最近なんですよねぇ(^^
当時はゆでうどんにお茶漬けの素かけて食べてましたよ(笑)
ちょっと切ない思い出です、、、
あんな時代もあったなぁ、、、なんて(^^;

[C13592] マムチさんへ

こんにちは~♪(^^

たまに食べるインスタント麺って美味しいですよね♪
また色々と考察しようかな?と思います(^^
ただ、、、我が家にある大量のインスタント麺、カップが多いもので、どうしようかな?

インスタント系は僕みたいな「一人おじさん」にも味方してくれる素敵野郎ですよ(^^

ポチっ!!おうえーん*いつもありがとうっ!!ございまーす*(^^

[C13591] marumiさんへ

こんにちは~(^^

具の違いで、色々と楽しめますよね♪
、、、って、いつも煮たような具材しか乗せていない僕(笑
今度はもっと違う具材で考察してみようと思います(^^

大量のラーメン、なかなか減らないです、、、(^^:
カップ麺も多いので、これまたどうしようかな?と思いつつ、、、また考察しますよ♪

[C13590] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

非常食もコンスタントに入れ替えないといけないですもんね。
インスタント麺でも、色々と奥が深いですよ♪
もやしとニラ、挽肉で台湾ラーメン風とか、乗せる具材で美味しさも色々。
是非是非、色々と試してみて下さいね(^^

応援ポッチン、いつもありがとうございます(^^

[C13589] ranranさんへ

こんにちは(^^

炒め野菜でラーメンもぐっと美味しくなりますもんね♪
僕もよく、炒めた野菜にスープ注いで「札幌風」につくったりしますよ(^^

今回は「蒸した具材を乗せてみよう」のレシピブログテーマに添って、レンチンで蒸してみました♪
簡単だし、これもまたイイですよ(^^

ラーメンって、やっぱり美味しいですね(^m^)

PP、いつもありがとうございます(^^
  • 2011-09-20
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C13588] hiroさんへ

こんにちは(^^

僕もあんまりインスタント麺、食べないんですけど、、、なんせ大量にあるもので(^^
色々と考察しようと思ってます♪

キャベツもまた美味しいですよね♪
僕も試してみようと思います(^^

当選したインスタント麺、まだまだ大量にあるので、しばらくかかりそうです(^^;
体重計、我が家にはないので、どれだけ増加するのやら、、、また地味に運動しようと思います!

[C13585] 若いときは、仕方ないのです♪

あひる課長、こんばんは~。

腕がよいと、インスタントラーメンも豪華になりますね~。
ホント、栄養バランスも良さそうです。

若いときの事、私も思います。
いまなら、サラっとできる事も。若いときは思っても
みなかった。経験といえば、聞こえは良いですが…。

その哀愁の回想録にポチっとです!!

[C13584]

あひるさ~ん、こんばんは♪
インスタントラーメンも、ぐんと豪華になりますね^^
お野菜に鶏肉、片栗粉で、丁寧♪
ちょっと嬉しいラーメンの、出来上がりですね☆
野菜のしゃきっと感が、何ともいえません~♪
あははっつ・・・若い頃は、本当に、お野菜に、私も無縁でした。
懐かしいといいますか・・・胸きゅん♪
そんな頃もあったんだ(笑)

[C13583]

こんにちわ~♪

たまに食べたくなるインスタントラーメン♪
肉や野菜をたっぷり乗せれば
それだけで豪華に見えますね~^^
インスタント系は主婦の味方で~す(笑)
ポチっ!!おうえーん*

[C13582]

こんにちは~
具を足すことで豪華なラーメンになりますね。
それにしても大量のラーメン全部食べきるのにそうとうかかりそうですね。
あれだけあればいろんなレシピが作り出されるんでしょうね~
楽しみにしてます。

[C13581] インスタントラ-メン

地震対策で非常食で蓄えてあったラ-メンぼちぼち
消化して次の非常食を仕入れなければいけない時期ですので非常に参考になりました。
手間もかからずこれいいですよ

応援ポッチン
  • 2011-09-19
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C13580]

私もラーメン食べる時は必ず野菜入れてます。
でも、フライパンで炒めたり一緒に煮込んだりで案外、時短で作れるラーメンも時間かかったりして^_^;

レンチン作戦があったかー。
さすが、あひる課長さーん(^_-)-☆

ラーメンってやっぱりおいしいよねー

PP

[C13579]

お早うございます。

子供がいなくなってからめっきりインスタント麺が無くなった。
勤労時は大好き!(笑)今は月二程度ですかね~
カップめんはスープは三分の一ぽぃ、お湯は定量!
美味しいのでつい全部飲んじゃうので塩分カットです。
小刻みのキャベツも詰め込みます。
(残った汁にご飯を…たまらんです)

課長さん、当たった麺類消費するのにしばらく掛かりそうですね。
何キロ増加したかあとで教えてくださいv

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ