

以前「深夜食堂」と言うドラマを放送していました。
午前0時から朝7時までの営業時間。カウンターのみの小さな食堂。メニューは豚汁定食と酒のみですが、マスターに頼めば材料がある限り何でも作ってくれると言う「深夜食堂」。
そんな深夜食堂に集まる客とマスターのお話なのですが、小学館ビックコミックオリジナルで連載中の「深夜食堂」をドラマ化したものです。
良くも悪くも汚くて狭い食堂で広がる人と人の人情話。
そして、その中に登場する料理もまたシミジミします。「タコウィンナー」だったり、「甘い卵焼き」だったり、「バターライス」だったり。
そんな愛してやまないドラマ「深夜食堂」の第二弾が放送決定したらしい。
大変嬉しい限りです。
またシミジミと美味しそうな料理、シミジミと深い人情話が見られると思うと、単純に嬉しい。
全国放送ではない事が非常に残念ですが、個人的には大変オススメなドラマです。
放送が始まる前に、前回の「第一弾DVDボックス」でも買って見ようかな?と思う、秋の夜。
ちなみに、前回の「第一弾」は、放送時間中に飲みに行っていて、「2話しか見ていない」と言う残念ぶりです。

↑シミジミとクリックをしていただけると、シジミのようなちっぽけな僕は嬉しいです。
すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2011-09-28
- 普段の生活
- トラックバック : -
「深夜食堂」見てましたか(^^
しかも何度も!!
でも、本当に素敵なドラマでしたよね♪
僕が見たのは「ソース焼きそば」と「鯵の開き」の回だけなんです(^^;
原作のマンガは読んでるんですけどね♪
マンガとは違う深さと世界観が、ドラマは凄く良かったんですよねぇ、、、
サンドイッチはやっぱり卵ですか(笑
お茶漬けシスターズ(笑
原作読みながら、「次はどの話がドラマになるかな?」なんて、
今から楽しみにしてます♪(^^