fc2ブログ

Entries

怪味餃子

20130909gwaijigyoza.jpg
神戸では、「味噌だれで餃子を食べる」と聞きます。なるほど、美味しそう。

餃子は、醤油系だけにあらず。
他にも、色々な「タレ」が存在しても、良いのではないでしょうか。

近所のスーパーで、「北海道フェア」をやっていたので、ついつい買ってしまった「みよしの餃子」
北海道ではメジャーなチルド餃子です。

酢醤油や味噌ダレに負けない、何か違うタレで食べてみよう。

そんな事を思い、「怪味ソース」をかけてみました。
「怪味餃子」が、本日の晩ご飯です。

芝麻醤や豆板醤等を加えた、中華の定番「怪味ソース」。本来ならば、蒸し鶏等にかけますが、餃子にも合います。ゴマの香ばしい味わいが美味しい。

お酢の酸味、豆板醤のピリ辛さは、餃子には間違いありません。
今回は、青ネギを「後がけ」しましたが、怪味ソースに刻んだ長ネギを混ぜた方が良かったかもしれません。

「餃子が美味しい」と言うよりは、「怪味ソース、万能だな」と言う思いを抱きます。

余った「怪味ソース」は、ジップロックに入れて保存。これはまた、「別の何か」に使えそうです。
そして、「ゴマの風味」に思う事。それは、、、


「しゃぶしゃぶのゴマだれ」で良かったのではないか?と言う事です。

↑餃子を焼くようにジュワリとクリックしていただけると、怪しいオジサンである僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.焼き餃子・・・1人前
2.青ネギ(小口切り)・・・1/2本
3.A.お酢・・・大さじ2
4.A.芝麻醤・・・大さじ2
5.A.醤油・・・大さじ1
6.A.味噌・・・大さじ1
7.A.砂糖・・・大さじ1
8.A.豆板醤・・・小さじ1

#1
A.を全て、しっかり混ぜます。
焼き餃子にA.の「怪味ソース」をかけたら、刻んだ青ネギを散らして出来上がり。

※焼き餃子はチルドでも自家製でも、お好みで焼いてください。茹で餃子でも美味しいと思います。
 「焼き餃子1人前」でも、人によって量が違うので、「怪味ソース」は、お好みでかけてください(かけずに、つけて食べても可)。

10件のコメント

[C23318] EGUTI YOUSUKEさんへ

こんにちは(^^

餃子に味噌ダレは、神戸が発祥のようですね(^^
中華料理に「怪味鶏(蒸し鶏の怪味ソース)」って料理があるんですが、このたれが万能なんです♪
ゴマ風味の「冷やし中華だれ」をドロリとさせた感じでしょうか。
機会がありましたら、お試しください♪簡単ですよ(^^

[C23317] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^

みそダレ、どこかにあったなぁ、、、なんて調べてみたら、神戸が発祥なんですね!
僕、知りませんでした(^^;
東京(と言うか、葛飾辺りですけど)、餃子はやっぱり酢醤油にラー油なんです。
亀戸餃子、ホワイト餃子、色々とあるんですけど、味噌ダレは見た事がありませんでした。

怪味ソース、味噌に豆板醤と芝麻醤、これもまた美味しかったですよ♪
餃子って、他にも色々なソースが楽しめそうですよね(^^
また考察したいと思います♪

[C23316] 花のんのさんへ

こんにちはー(^^

いえいえいえっ!ご訪問いただきまして、本当にありがとうございます(^^
僕のブログ、ご満足いただけますでしょうか。
読み逃げだってイイんですよ♪ロゴもガンガン使っちゃってイイですから♪(^^

ナポリタン、見つかりましたか!
やっぱりマルちゃん大好きちゃん、買っちゃいますよね(笑
僕も新商品は買ってしまいます(^^

是非是非、またお時間がありましたら、遊びに来てくださいね♪

[C23315]

餃子に味噌だれこれすら知らなかったですよ
それより凄い怪味ソ-ス もう想像がつかないですよ びっくり・びっくりです
  • 2013-09-11
  • EGUTI YOUSUKE
  • URL
  • 編集

[C23314]

ぎょうざ苑が東京まで聞こえてますか
他に赤満なんかもあって、結構みそダレって有りますが
東京では少ないのでしょうか?

怪味餃子って、まるで味噌で焼いたみたいにいい色
豆板醤に酢でしょ
また、味が想像できない(笑
こりゃ、やってみなくては!
  • 2013-09-11
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

[C23313] いただきました~

こんばんはー
いつもこっそり読み逃げしてます(恥)
マルちゃんのロゴいただきました
だって、今日マックスバリュでナポリタン見つけたんだもの~(^O^)
またお邪魔しますね~

[C23312] かなぱんさんへ

こんにちは♪(^^

「怪味ソース」って、色々と使えそうです♪
蒸し鶏の他にも、野菜なんかにも合いそうですし(^^

焼き餃子に味噌ダレ、段々とメジャーになりつつあるんでしょうか♪
餃子の餡に、隠し味で味噌を入れたりしますし、相性もピッタリなんだと思います(^^
お、中華料理屋さんも芝麻醤が入ってますか!
クッキングパパファンかもしれませんね〜(笑
話が弾みそうですよ、僕(^^

ジュワリとクリック☆、いつもありがとうございます☆(^^
一人暮らしで猫飼っているオジサン、それだけで怪しさ満載でございます(笑

[C23311]

こんにちは♪
うん、これは絶対おいしいでしょう!
このタレ、いろいろ使えそう~^^

時々行く中華料理屋さんで、焼き餃子に味噌ダレを
添えてくれるようになりまして。
普通に餃子のタレでもいいですが、その味噌ダレも
おいしいです。
きっと怪味ソースに似てると思います。
店主がクッキングパパのファンだったりして(笑)
しゃぶしゃぶのゴマダレでは、きっと物足りませんよ~^^
これ見てたら餃子が食べたくなっちゃいました~。

ジュワリとクリック☆怪しいんですか~(笑)

[C23310] P子さんへ

こんにちは(^^

ついつい買ってしまいました「みよしの餃子」♪
北海道フェアなんか、やっていると、ついつい余計な出費が、、、(笑

「怪味ソース」、名前からして、なんとも僕好み(^^
なんせ「怪しい味」ですからねぇ♪
餃子にも美味しかったですよ(^^

ポチっと応援、いつもありがとうございます(^^
P子さんも、楽しい午後をお過ごしくださいね♪

[C23309] おはようございます^^

あひる課長さん、おはようございます^^

おお「みよしの餃子」に出会いましたか!!
元道民さんの血が騒ぎますね!

「怪味ソース」で…^^
さすがあひる課長さんです!
美味しそうです。

餃子の焼き色が。そそられます〜
(週末に、餃子食べましたが…^^;)

今日も、いい事ありますように♪ポチ

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ