fc2ブログ

Entries

お茄子の味噌汁

20130921nasumisoshiru.jpg
冷蔵庫の奥から、「黒い塊」を見つけてしまいました。

「この異形のものは何だ!?」

と、取り出した所、「萎れかけたお茄子」でした。
これは、いけません。早く食べなくては、、、。

手っ取り早く、油揚げと一緒に、「お味噌汁」にしました。
我が家の風物詩的定番「いくら丼」に添えて、本日の晩御飯。

トロトロに煮込んだお茄子が美味しい。
油揚げとの相性も良い。

実は、初めて作りました「お茄子のお味噌汁」

思い起こせば、実家では「お茄子のお味噌汁」というモノが登場した事がありませんでした。
この美味しさ、「何故、作らなかったのだ?」と、憤りすら感じてしまいます。

お茄子のポテンシャル、高いぞ。
ただいま「僕のお味噌汁の具ランキング」一気に上昇中です。

ちなみに「第一位」は、「卵と玉ねぎのお味噌汁」です。

↑トロトロにクリックをしていただけると、最近「お味噌汁流行り」の僕は嬉しいですすみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.お茄子・・・1本
2.油揚げ・・・1/2枚
3.水・・・400cc
4.出汁入り味噌・・・大さじ2〜3
5.ネギ・・・お好みで

#1
お茄子は、厚めの半月切りに。
油揚げは、お湯をかけて油抜きし、短冊状に切ります。

#2
鍋に水を入れ、中火で温めます。
お茄子と油揚げを入れ、煮ます。

#3
弱火にして、出汁入り味噌を溶かします。
器に盛り、お好みでネギを散らして出来上がり。

7件のコメント

[C23435] ゆいっちょんさんへ

こんにちは(^^

お茄子のお味噌汁って、食べた記憶がないんですよねぇ、、、、僕が忘れているだけでしょうか(^^;
なんせ、鶏頭なもので(笑

お茄子と油、相性良いですもんね♪
油揚げもテッパンに美味しかったです(^^

家庭菜園で作ったお茄子は羨ましいですね〜♪

[C23431]

ナスのお味噌汁は初体験だったんですかぁ? トロトロ感が美味しいでしょう? 

実家では家庭菜園で色んな野菜を作ってたんだけど、ナスのお味噌汁はよく登場してました。ナスは油と相性が良いから、お揚げと一緒のお味噌汁は最高だと思います↑

[C23415] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C23414] leeanさんへ

こんにちは(^^

お茄子と油揚げ、美味しいですよね~♪
たっぷり頂いた「いくらの醤油漬け」、腐らせないように、ガッツリ消費していきます(^^

お味噌汁の具って、家庭によって全然違いますよね!
「この具材は、ありえない!」とか、色々あるようです、、、、(^^;
以前、「キャベツはナイだろう」と話していて、ビックリした事があります。
キャベツと油揚げも美味しいんですよね♪
ちなみに、卵は「軽く混ぜた溶き卵」です。白身の塊もまた美味しいんです(^^

[C23412] 相子さんへ

こんにちは(^^

確かに、お茄子の皮の色も変色して、味噌汁の色合いも変わりますねぇ、、、
なるほど、皮を剥いて作るんですか!
しかも、皮は炒めて佃煮風、、、これは、素晴らしいアイデアですね!
勉強になります(^^

[C23410]

こんにちは。
茄子と油揚げのお味噌汁、美味しいですよね。
この組み合わせ、大好きです!
そしていくら丼!羨まし過ぎる晩御飯です。

卵とタマネギのお味噌汁、作った事がないような…
よくある組み合わせなんでしょうけどね。
卵は溶き卵ですか?そのまま落とすのでしょうか?

[C23408]

お早うございます
茄子の味噌汁は大好きです。ただ皮から色も出ますし、汁が濁って見えます。そこで私は皮を剥いて使います。
剥いた皮を集めて小さく切り、油で炒めて昆布の佃煮ようにして食べます。無駄にはしません。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ