「ハウス・パラッと旨炒めペースト」をいただいたので、「旨炒め考察」。どうしましょう。
給料日前だと言うのに、まだまだ「豚バラスライス」が余っていると言う
奇跡。
少量ですが、残っています。昨年の給料日前では、考えられなかった事です。
「節約年間宣言」をした今、
外飲みも自粛していた成果でしょうか。
とは言え、「一食、満足できる量」ではありません。
3枚程度の豚バラスライス。ボリュームを加えたいので、水切りした絹ごし豆腐を巻き、
「ハウス・パラッと旨炒めペースト」を塗って、じっくり焼いてみました。
千切りキャベツに、作り置きの「タラモサラダ」を添えて、
本日の晩御飯です。
豆腐が柔らか過ぎ、崩してしまいました。
これは、「包丁の切れ味」と言うより、
水切りがイマイチだったからでしょうか。
味はもちろん、バッチリなだけに、「詰めの甘さ」が、
大変残念な結果。
うーん、、、
厚揚げの方が、良かったかなぁ、、、

↑崩さないようにクリックしていただけると、人生が崩れている僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.豆腐・・・1/4丁
2.豚バラスライス・・・3枚
2.
「ハウス・パラッと旨炒めペースト 鶏ガラ塩こしょう味」・・・大さじ1
3.片栗粉・・・少々
※豆腐は木綿豆腐の方が崩れないかと思います。
#1
豆腐に重石を乗せて、しっかり水切りします。
片栗粉をまぶして、豚バラスライスを巻きます。
#2
フライパンに
「ハウス・パラッと旨炒めペースト」を半量薄く塗り、豚バラスライスを巻いた豆腐を乗せ、弱火でじっくり焼きます。
#3
焼いている間に、残りの
「ハウス・パラッと旨炒めペースト」を上に塗ります。
焼き色がついたら、ひっくり返し、蓋をして弱火で焼いたら出来上がり。

わたくし、あひる課長は、
「ハウス食品・油をひかずにできる!超カンタン!
炒めものレシピ」に、参戦中でございます。
- ▲
- 2013-09-22
- おかず料理
- トラックバック : -
豆腐の肉巻き、美味しかったですよ♪
野菜も美味しいですよね(^^
絹ごし豆腐だと、すんごく柔らかくて、切りにくいんで、もうちょっと考察が必要ですね、、、、
厚揚げとかの方がカンタンかもしれません(^^
僕も「お味噌汁の具」は、なんでもアリ!な人間なんです(^^
でも、子どもの頃から「お茄子のお味噌汁」って、記憶にないんですよ、、、、
あ、えのきの旨味も加わって、それはイイですね♪