fc2ブログ

Entries

個人的・北の国から2013〜告別〜

※しばらく、帰郷話が続きます。ご了承ください。

祖母の葬式の為、10数年ぶりに札幌へ帰ってきた、元道民。です。


告別式も終わり、少し離れた火葬場へ行った後、「斎場に戻る」と言うスケジュール。

「何故か?」と思ったら、そのまま「初七日」「四十九日」の法要まで行うと言う、ビックリするシステムです。
これも、合理的に考える、現代のシステムでしょうか。
再び集まる事も難しいので、施主だった母は、そんなスケジュールにしたのだと思います。

さすが母。


「ちゃらんぽらんで親不孝者。そんな僕が、唯一つ出来る事は、早死にして『生命保険で大金を渡す事』だ。」と、思っていました。
ちゃらんぽらんですが、しっかり生命保険には入っており、受け取る金額も少なくありません。
迷惑ばかりかけているのだから、せめて、実家の両親にはお金を残せるよう早死にした方が、よっぽどの孝行ではないだろうか

でも、それは違うんだな。 

そう、改めて思った齢37。です。

棺にたくさんの花を献花した際、気丈だった母が、祖母の顔を見て泣いていました。
「ばあちゃん、花作るのも好きだったもんね。」そう言って、親戚が花を添える姿。
きっと、母も耐えられなかったのでしょう。

あんな思いを、再び母にさせると言う事が、とんでもない親不孝だと、今更ながらに気づきました
そんな事にすら、気づかなかった自分が恥ずかしい。


「金持ちじゃなくても、実家を離れていも、生きている事が、親孝行なんだよ。」と、知り合いに言われ、グッと涙をこらえた齢37。

そんな馬鹿者が、僕です。

↑花を添えるようにクリックしていただけると、斎場の隅で、誰にも気づかれないように涙を流していた僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

2件のコメント

[C23513] メタボ夫婦さんへ

こんにちは(^^
お心遣い、本当にありがとうございます。
おかげ様で、家族親戚集まって、無事葬儀も済みました。

斎場での仕出し弁当ばかり食べた今回でしたけど、仰る通り、久しぶりに四人でテーブル囲みましたよ(笑
酔っぱらって号泣し、父に恥ずかしい姿を晒してしまいました(><

頻繁には帰られませんが、また実家に帰りたいと思います。
そして、これからもバカ料理考察頑張ります〜♪それもまた、親孝行、、、、に、なりますかねぇ?(笑

[C23510]

お婆ちゃんが亡くなられたのですか
それは大変でしたね、心よりお悔やみ申し上げます。

それでも10数年ぶりに、家族がみんな揃ってご飯を食べて
酒も飲めたのは、お婆ちゃんが皆を呼んでくれたのでしょうね

お母さんやお父さんに元気な顔を、これからも見せてあげてください。
それが何よりの親孝行ですよ!
  • 2013-10-10
  • メタボ夫婦
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ