※しばらく、
帰郷話が続きます。ご了承ください。
バタバタと過ごした3日間でした。祖母の葬儀も無事に終わり、父と酒を飲み、母の味噌汁を飲んだ、齢37。
そんな
僕ですが、東京にもかけがえの無い
「猫達」が待っています。
早く帰ろう。「お前、帰ってきたら
『浦島太郎』だぞ。」
以前、父に、そんな事を言われました。
新千歳空港に向かう前の短い時間に、
実家の近所を少し散策。
子どもの頃にあった、川の側の
「桑の木」は、もうありません。
少し歩いた所にあった
「蕎麦畑」も、近所の本屋へ通った時のあの
砂利道も、そこに広がっていた
畑も、今は住宅地に変わっていました。
「本当に、『浦島太郎』だな。」と、乾いた笑いが出た朝。
ポツポツと雨が降ってきました。
そうだそうだ、台風が来ていたんだ。帰りの飛行機は大丈夫だろうか?
新千歳空港へ向かい、兄は神戸へ。僕は東京へ。
「また、実家に帰りたいな。」
東京着の飛行機内で、そう思ったのですが、僕には僕で、東京の生活があります。
次は、いつ帰れるだろうか。
そうだそうだ。
帰郷中に、猫の世話をしてくれた友人に、お土産を買って帰ろう、自分。
東京・羽田空港で、
「世界遺産記念、ミニチュア富士山チョコ」を購入した、昼過ぎ。
どこの土産だ、自分。

↑亀を助けるようにクリックしていただけると、「福岡・めんたいあられ」もお土産に買った僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。
- ▲
- 2013-10-09
- 普段の生活
- トラックバック : -
お心遣い、本当にありがとうございます。
無事に、四十九日まで終わらせました(^^
帰省後、急いで通常の仕事を終わらせたのですが、三連休に疲れが出て、ぶっ倒れてました(><
もう、無理できない年ですねぇ、、、、(^^;
PO!!とありがとうございます!!