
ついつい、
無駄なモノを買ってしまいました。
アルミ鍋です。
黄金色に輝く、ノスタルジックな味わいの、
あのアルミ鍋です。
今までは、
雪平鍋を多用していました。
雪平鍋を使うと、少々男臭さが残ると言うか、
雑に見えるのも事実です。
それはそれで良いのですが、これからの季節、雪平鍋ばかりが登場するのも、なんだか考えてしまいます。
そこで、この
「アルミ鍋」です。
昭和の装い漂う、このアルミ鍋。漫画「三丁目の夕日」でも、ちゃぶ台の上に鎮座していました。
そうそう、「あしたのジョー」で、
マンモス西が煮込みうどんを食べたシーンでも、このアルミ鍋だったはずです。
※減量中、夜中にこっそり食べた、屋台のうどんではありません。
このフォルム、イイなぁ。雪平鍋より、少し小さいサイズは、食べる量も減らせるでしょうか。
小さな鍋なので、取手の大きさが多少気になりますが、それでもイイじゃない。
この昭和感漂う、素晴らしきアルミ鍋。
個人的には、「グッドデザイン賞」をあげたい。
↑グッドデザインのクリックをしていただけましたら、昭和生まれの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2020-10-15
- 普段の生活
- トラックバック : -
ついつい、アルミ鍋を買ってしまいました♪
そうそう、金物屋さんに売っていそうな、あの鍋です^^
色々なサイズがあって、一番小さいモノを買ったんですが、雪平鍋より小さかったです。
これからの季節、鍋が多くなりますし、重宝しそうです♪
グッドデザインなクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
昭和はイイですよね♪