
JR小岩駅に、昔からある
「いろり庵きらく」。
なかなか行く機会がなかったのですが、やっと行く事ができました。
外の券売機で、
「朝食そば(390円)」を発券、カウンターで「冷たい蕎麦」をお願いすると、「卵は?」と聞かれました。
温玉、生卵が選べるようです。
個人的には、生卵の方が好きなので、そちらを選択。
すぐに出てきた蕎麦、
涼感ある一杯でした。
茹で置き間もない蕎麦は、コシもあります。
タネは、生卵にわかめ、山菜、長ネギ。水煮の山菜は、時に変なクセがあったりもしますが、クセもなく、シャッキリと美味しくいただけます。
生卵を崩し、全体にかき混ぜたら、一気にかきこみます。蕎麦つゆが濃くなく、玉子が入った事で、より食べやすい。
ご馳走様でした。
↑蕎麦をすするようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きな僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。 
※2017年撮影
■いろり庵きらく 小岩店 東京都江戸川区南小岩7-24-15 営業時間 (平日)6:30〜22:30、(土)6:30〜21:00、(日・祝)7:00〜20:00
(年中無休)
★そばデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★いろり庵きらく 小岩店★★
- ▲
- 2021-04-05
- 立ち蕎麦行脚
- トラックバック : -
ご無沙汰しております。なんとか、元気にやっています^^
最近、早朝に起きて、自転車で立ち蕎麦屋さんに行くようにしています。
我が家の前に、小さな公園がありまして、そこに大きな桜の木があるんです^^
毎朝出かける時に、眺めていました♪
お祭り騒ぎをしなくても、ただただ眺めて散歩するのも、イイですよね^^
お気遣い、いつもありがとうございます^^
また、蕎麦をすするようにクリック☆、ありがとうございます☆^^
コロナ感染者が増えて、東京はまん延防止決定のようです、、、また、営業時間が短くなるとか^^;
かなぱんさんも、お気をつけて^^