
冷蔵庫に眠っていた、
ごてあらポー。
ヨネキューさんの
「御殿場高原あらびきポーク」です。
少量のサラダ油で、転がしながら焼いて、コショウと醤油で味付けしたら、
今夜の酒のつまみ、完成です。
ソーセージは、並んでいるだけで、テンションが上がります。同じサイズの、可愛いフォルム。眺めているだけで、一杯いけそうです。
端から、カプリとかじっては、チューハイをグビリ。
口に広がる、ジューシーな肉汁は、さすがごてあらポーです。
昔から変わらない、
ソーセージ飲酒。
いいなぁ、、、もう、
他に何にもいらないと思ってしまう。
奇麗に並んだソーセージは、素晴らしい。
シンメトリーな姿は、人の心をくすぐる様式美です。
でも、
ごてあらポーのサイトを眺めていると、たくさんのレシピが乗っているので、いつか作ってみよう。

↑カプリとクリックしていただけましたら、ソーセージ好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

LINE スタンプ、販売中。
- ▲
- 2021-07-14
- 酒と居酒屋の話
- トラックバック : -
毎日暑いですねぇ、、、^^;
こう暑いと、台所に立つだけでも、本当に大変。
ササッと簡単なおつまみが一番です♪
朝の蕎麦行脚も続けてますよ〜♪
ゆで太郎は、サイドメニューもいっぱいあって、面白いですよ^^
機会があったら、焼鯖ごはん以外も、試していこうと思います!
ひねぽん、ゴリゴリした歯ごたえで、これもまた酒のつまみにピッタリでした♪
ひね鶏、初めて知りましたが、これもまた色々な料理で楽しめそうです^^
ガブリとクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
感染者数が、凄い事になってますよね、、、
僕は、ワクチン接種2回目が完了したのですが、それでもやっぱり心配です。
うがい手荒い、アルコール消毒、マスク着用、十分気をつけて過ごしています^^
かなぱんさんも、お気をつけて!