fc2ブログ

Entries

立ち蕎麦行脚「弥生軒6号店の唐揚げ(1ヶ)そば」

20220331yayoiken6goten001.jpg
一度は行ってみたい。そんな立ち蕎麦屋さんも多いものです。

「唐揚げそば」が人気の、「弥生軒」もまた、そのひとつです。
放浪の画家・山下清氏が働いていた事でも有名な、駅ホームにある、立ち蕎麦屋さんです。

我孫子駅1・2番線ホームの、「弥生軒6号店」へ行きました。
因みに、同ホームの8号店は、シャッターが閉まっており、5号店は、隣の3・4番線ホームにありました。


入口を入って左手、券売機にて「唐揚(1ケ)そばうどん(470円)」を、発券。
カウンターにて、お姉さんに「蕎麦」をお願いしました。

熱々のおつゆに、白っぽい茹で麺、温め直し。
そして、我孫子名物の大きな唐揚げです。
しっかり衣の揚げ置き。わかってはいましたが、やはり大きい


大きく口を開けて、唐揚げにかじりつきます。
熱々のおつゆを吸った衣で、あやうく火傷しそうになりましたが、、、すんごく美味しい!

立ち蕎麦とは思えない、クオリティの高い唐揚げです。
唐揚げだけ持ち帰って、酒のつまみにしたいくらい。抜群に美味しい。
(あとで知りましたが、唐揚げはテイクアウトも可能だそうです)

蕎麦は、丸い断面の柔らかい茹で麺ですが、このシンプルクオリティも、駅そばならでは。
蕎麦をすすりつつ、途中で唐揚げをかじり、食べ応え抜群の蕎麦を完食。

「こりゃ、名物になるよな。」と、納得の唐揚げでした。

ご馳走様でした。

↑唐揚げを揚げるようにクリックしていただけましたら、蕎麦好きの僕は嬉しいです。すみません、ありがとうございます。

ahiru-gb.jpg

line-ahirukacho202.jpg line-ahirukacho202.jpg line-charsan.jpg
LINE スタンプ、販売中。


20220331yayoiken6goten000.jpg
●店前

20220331yayoiken6goten002.jpg
●店外メニュー

■弥生軒6号店 千葉県我孫子市本町2丁目 JR我孫子駅1・2番線ホーム
 営業時間 (月〜金)7:00〜23:45頃、(土)7:00〜23:00頃、(日)7:00〜22:00頃
 定休日  無休

なんとかデータベースにて、店舗情報が確認できます→★★弥生軒6号店★★

2件のコメント

[C27268] かなぱんさんへ

こんばんは♪^^
立ち蕎麦好きの間でも人気の駅そばなんです。
この大きな唐揚げが名物で、僕は「1ヶ」を注文しましたが、「2ヶ」もあります。
食べ応えがあって、他のお客さんも、大半は「唐揚げそば」を注文していました^^
テイクアウトで買って帰って、酒のつまみになんて、最高ですよね♪

唐揚げを揚げるようにクリック☆、いつもありがとうございます☆^^
季節の変わり目、年度末は何かと忙しいですよね。
体調崩しませんよう、ご自愛ください^^

[C27267]

こんばんは♪
お久しぶりです、少しバタバタしていて訪問できずでした。

駅そばなんですか?!
すごく大きな唐揚げですね!
食べ応えもあって美味しいとは最高ですね。
大好きな蕎麦と一緒に食べられて幸せですよね~。
こんなに大きな唐揚げなら、仕事帰りにテイクアウトして
家でお酒と一緒に楽しみたいですね。

唐揚げを揚げるようにクリック☆蕎麦も唐揚げも大好きです
  • 2022-04-08
  • かなぱん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ