Entries
安売りしていた豚バラに、もやしとニラも一緒に炒めます。北海道のソウル調味料・ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」に、おろし生姜、おろしニンニク、オイスターソースを混ぜたタレで味付けしたら、「肉ニラもやし炒め」の完成です。今夜の酒のつまみは、もやし炒め。かつて、ベル食品の「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で、料理考察をしていました。今現在、加齢のためか、生活状況が変わったからか、その料理考察もして...
- ▲
- 2022-05-27
- ジンたれ
- トラックバック : -
苦手だった牛肉が、食べられるようになったオジサン(僕)。こうなってしまうと、ついついかってしまうのが、僕の悪い癖です。割引シールが貼られた、外国産牛肉を購入しました。焼いた牛肉を、ステーキ醤油で味付けしようと思ったのですが、待て待て、自分。今こそ、試すタイミングじゃないか。そう思い、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で、味付けしてみました。過去、大好きなこの「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で...
- ▲
- 2020-10-16
- ジンたれ
- トラックバック : -
ラム肉と、玉ねぎ、もやし、ニラ。炒めて、皿に盛り、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を用意したら、一人用ジンギスカン完成です。本日の晩御飯は、ジンギスカン。せっかくだから、ビールも出そう。ジンギスカンには、ビールが良く合います。あまり代わり映えのしない、いつものジンギスカン。たまには、少し変化を与えてみよう。最近、僕の中では、一足遅い激辛ブームが来ています。一味唐辛子も、業務用を買い、色々な...
- ▲
- 2020-10-05
- ジンたれ
- トラックバック : -
仕事終わり。コンビニ弁当ばかり食べていないで、しっかりと自炊もしよう。豚コマとキャベツを炒めて、ベル「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」ベースの合わせ調味料で、味付け。そんな、酒のつまみを作りました。このフォルム、、、なんだか、「10年以上前のジンたれ料理考察で作った」そんな雑さ加減を感じます。豚コマとキャベツを炒めただけ。味付けしただけ。とても、飲食店に勤めるオジサンの料理とは、思えません。昔と変わら...
- ▲
- 2020-08-05
- ジンたれ
- トラックバック : -
引越しの際、古くなったフライパンを捨てたのですが、最近になって、やっと新しいフライパンを買いました。レンジフード等も用意し、まな板も新調。これで、それなりに料理が出来ます。調理再開。 実は、食べたいものがあるのです。それは、ソウルフード「ジンギスカン」です。今夜は、ジンギスカンで、ビールを飲もう!ジンギスカン鍋を使い、焼きながら食べるのは、一人では面倒です。一人でジンギスカンを楽しむ場合、我が家で...
- ▲
- 2020-07-26
- ジンたれ
- トラックバック : -
、、、ジンギスカン、食べたいなぁ。仕事に疲れた夜。ここ最近、ちょくちょく食べている、あのソウルフード。ジンギスカンを食べて、英気を養いたい。そう思ったのですが、残念。近所のスーパーには、ラム肉がありませんでした。東京のスーパーは、ラム肉を常時販売している訳では、ありません。ここは、豚バラ肉で誤魔化そう。豚バラ肉、もやし、タマネギ、ニラ。炒めたら、お皿に盛って出来上がり。ベル食品「成吉思汗(ジンギス...
- ▲
- 2020-06-07
- ジンたれ
- トラックバック : -
仕事終わり、近所のスーパーで、ラム肉が安かったので、購入しました。今夜は、ジンギスカンにしよう。もやしと玉ねぎ、ニラと一緒に炒める、いつものジンギスカン。タレはもちろん、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」です。安定して美味しい。特に目新たしいものもなく、いつものフライパンで作るジンギスカン。新しくなくて、イイじゃない。いつもどおりで、イイじゃない。オジサンとは、安定を求めるものなのです。だか...
- ▲
- 2020-06-03
- ジンたれ
- トラックバック : -
仕事終わり、今夜もまた夜のスーパーで、ラム肉、もやし、ニラを購入。自宅にある玉ねぎと一緒に炒めて、ジンギスカンです。ここ最近、頻繁に食べているジンギスカン。元道民の僕にとって、ソウルフードであり、テンションの上がる料理です。たまに食べたくなるジンギスカンですが、今月はまた、ちょくちょく「食べたい欲」が出てしまいます。それはやはり、精神的にまいっているのでしょうか。メンタルの弱い僕です。新型コロナに...
- ▲
- 2020-05-15
- ジンたれ
- トラックバック : -
先日食べたばかりの、「一人ジンギスカン」。北海道出身の僕にとって、テンションの上がるソウルフードです。再び炒めていた夜。今夜もまた、ジンギスカンで、酒を飲もう。ラム肉にもやしと玉ねぎ、ニラ。ごくごくシンプルな食材構成ですが、それでイイ。ジンギスカンの最小構成は、これです。そして、子どもの頃から親しんできた、ベル「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」。これさえあれば、最強ソウルフードなのです。、、、ですが...
- ▲
- 2020-05-10
- ジンたれ
- トラックバック : -
久しぶりに、「あれ」をやろう。と思って取り出したのは、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」。約2年ぶりとなる、ジンたれ料理考察です。お世話になっている町中華のお店に、「ニラ玉」というメニューがあります。卵でニラをとじたものではなく、中華風な「卵炒め」に豚肉や玉ねぎ、ニラが入ったものです。豪華で、美味しい、僕の大好きなニラ玉。今回は、これをベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で味付けしてみよ...
- ▲
- 2020-05-01
- ジンたれ
- トラックバック : -
先日食べた「ジンギスカン」が、やっぱり恋しい。それが、元道民の僕です。ベル「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」の味は、忘れられない味なのです。東京都内では、ラム肉が高いので、なかなかジンギスカンが食べられません。ちょうど、特売の豚バラ肉があったので、今夜は「豚ギスカン」に。豚バラと玉ねぎを炒めたら、ベル「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で、味付け。野菜を添えたら、出来上がりです。美味しい。やはり、美味し...
- ▲
- 2019-12-08
- ジンたれ
- トラックバック : -
仕事終わり。珍しく、自宅にまっすぐ帰った自分がいます。コンビニにも、居酒屋にも、スーパーにも寄らずに、まっすぐ帰った夜。何故でしょう?それは、すでに「ジンギスカンの材料を用意しておいたから」です。勤める飲食店へ出勤する前。午前中に、近所のスーパーで、ラム肉の特売を確認し、買っておいたのです。もちろん、もやしもニラも、買っておきました。常備している玉ねぎも使い、フライパンで炒めたら、一人ギスカンの完...
- ▲
- 2019-12-04
- ジンたれ
- トラックバック : -
居酒屋にて、メニューを勉強する事もあります。「こういうメニューがあるんだな。店で出すためには、どうしたら良いだろう?」そんな事を考えながら酒を飲む、ピザ屋のポンコツ店長が、僕です。某居酒屋チェーンで、「うずらの味玉」を見つけました。提供が早く、ちょいとしたおつまみにぴったりなメニューです。、、、待て待て待て、自分。「味玉」と言えば、「あれ」だ。他店では出せない味わいの味玉。そう、それは10年以上前に...
- ▲
- 2019-01-30
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使って、ジンギスカン以外の料理を考えよう。そんな、「ジンたれ料理考察」。猫のご飯用に買っておいた、鳥ささみ肉があります。ちょっと拝借して、今夜の晩御飯にしよう。細切りにして、野菜と炒め、豆板醤を加えたジンたれ(ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」)を混ぜたたれで味付けして出来上がり。少し、「日高屋のバクダン炒め」っぽいフォルムもあります、、、あれは、豚...
- ▲
- 2017-04-08
- ジンたれ
- トラックバック : -
にんつゆ(めんつゆ+おろしにんにく)を多用する、昨今の僕。そして、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」がソウル調味料である、元道民の僕。足したら、美味しいのではないでしょうか?「にんつゆ」「ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」」どちらも美味しいタレですから、足せば抜群に美味しくなるはずです。豚ひき肉を炒め、もやしとニラを投入。「にんつゆ」とベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で味付けし...
- ▲
- 2017-04-04
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使って、ジンギスカン以外の料理を考えよう。そんな、「ジンたれ料理考察」。自宅近所のスーパーで、割引された楽陽食品「チルドシウマイ(通称「赤箱」)」があったので、購入。カリッと焼いて、海老マヨ風に和えようか?と思ったのですが、待て待て自分。こんな時こそ、「ジンたれ料理考察」です。ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とマヨネーズ、砂糖、長ネギを混ぜて「甘め...
- ▲
- 2017-03-08
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使って、ジンギスカン以外の料理を考えよう。そんな、「ジンたれ料理考察」。、、、を、すっかりサボっていた僕。これは、イカン。久しぶりに、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を購入しました。レンチンしたもやしと和え、ゴマ油、白ゴマを加えて「もやしナムル」の出来上がりです。ベル食品のHPでも掲載されており、過去にも作った「もやしナムル」ですから、間違いがありま...
- ▲
- 2017-03-06
- ジンたれ
- トラックバック : -
ビックリです。暑いので、火を使う事がどうしても億劫になってしまう最近。「もやしもバラ肉もあるし、レンジで酒蒸しして、バラさかでイイか?」なんて、チンしていました。タレはおろした山わさびとベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」。間違いのない美味しさで、我が家では定番になりつつあります。やっぱり、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」って美味しい。美味しいのですが、実はこのネタ、「ジンたれ料理考察」...
- ▲
- 2014-07-27
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第5章23品目。間もなく「夏」がやって来る、なんて季節。菊水さんの「札幌ラーメン(生麺)」も余っている事だし、今夜は「ざるラーメン」でも食べようか?そんな事を思っていたのですが、単に「ざるラーメン」を作っても、面白くはありません。何か、新しいものは出来ないか?そう考えていた時の、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」です...
- ▲
- 2014-05-15
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第5章22品目。先日、「ちまき・テキーナ」を作った際に購入した「うずらの卵」なんですが、、、やっぱり余ってしまいました。1パック12個も入っていると、一人暮らしでは当然余ってしまいます。水で薄めたベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」に漬け込んで出来上がり。過去に何度も「味玉」は作っていますが、今回は「うずらの卵」で。「ジン...
- ▲
- 2014-02-18
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第5章21品目。実家から届いたジャガ芋が余っています。それなのに、近所のスーパーで「フライドポテトを買ってしまう僕」。改めて、自分の愚かさを感じてしまいます。ジャガ芋が余ってしまう、そんな時は「焼きそばの抜き(子ども洋食)」を作るのですが、そう言えば、ジンたれを使った事はありません。これは是非、ジンたれを加えた「札幌焼きそ...
- ▲
- 2013-12-11
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を、ジンギスカン以外で使えないか、料理考察。第5章20品目。ボイルした真イカが余っているのですが、どうしようか?悩んだ時に思い出しました。僕は、「ベルジンタリスト(ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を愛し使い続ける人)」でした。ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」と味噌を混ぜた「ジン味噌」で和えたら、「饅(ぬた)」的なモノができないでしょうか。ベル食品「...
- ▲
- 2013-09-07
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を、ジンギスカン以外で使えないか、料理考察。第5章19品目。最近、我が家に欠かせない食材があります。それが、「ヨーグルト」です。胃腸を労り、腸内の善玉菌を増やすべく食べ続けている「ヨーグルト」。料理に使おうと思っても、「タンドリーチキン」くらいしか思いつきません。悩んでいた時に、思い出しました。僕は、「ベルジンタリスト(ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を...
- ▲
- 2013-09-06
- ジンたれ
- トラックバック : -
札幌に、「サルデーニャンライス」と言う料理が、登場したそうです。佐賀名物の「シシリアンライス」に影響を受けた、洋食屋のコック「高閑者 順(たかがわ すなお)」さんが、北海道のジンギスカンとサラダをご飯に乗せた「シシリアンライス風」のご飯を考案。札幌は「佐賀より北」に位置するので、「シチリア」よりも北にある島「サルデーニャ」を名前につけたとか。そんな嘘を、ジンたれ料理考察でも考えてしまう「ベルジンタリ...
- ▲
- 2013-07-17
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第5章17品目。「しそジン」と言う、イソジンにも似たレシピを作ったのは、3年前のようです。大葉がいっぱいあったので、久しぶりに作ろうと思ったのですが、ちょいと一手間。細かく刻んで漬けたら、使い易くなるのではないか?そんな事を思って、大葉を千切り、刻みニンニク、ゴマ、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とラー油で漬けてみま...
- ▲
- 2013-07-11
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第5章16品目。今更ですが、「ニラ醤油」と言うものを知りました。「ニラの醤油漬け」的な構成ですが、某ラーメン屋さんの「激辛壷ニラ」のようなものでしょうか。「ネタの枯渇」が顕著に現れている昨今。ここは「原点回帰」として、ジンたれ料理を考察して、回復を図りたい。そう思っているオジサンがいます。僕です。「ベルジンタリスト(ベル食...
- ▲
- 2013-06-11
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第5章15品目。前回、「ふろふき大根」で失敗していまった僕。ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」と味噌を使った、違う「ジン味噌料理」ができないか?悩んだ末に、閃いた事があります。それが「ネギ味噌」です。ネギの香りとベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」は、相性が良いはずです。おぉ、、、、ネギの香りしかしません。ベル食品...
- ▲
- 2013-04-07
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第5章14品目。すっかり久しぶりとなってしまいました。大根が余っていたので、昆布だしで煮ておいたのですが、さて、、、どうしようか?ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」と味噌を混ぜた「ジン味噌」を乗せて「ふろふき大根」のできあがり。簡単ではありますが、ジンたれ料理考察も進まない現在です。良しとしましょう。うーん、美味しい...
- ▲
- 2013-03-29
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第5章13品目。塩麹、醤油麹等が話題となり、今では「ウスターソース麹」なんてものまで。ウスターソースのスパイシーな刺々しさが、まろやかになって美味しいので、僕も作ってみました。おいおい、自分。違うでしょう、そこはベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」でしょう。そんな「もう一人の自分」の言葉に、仕込んでみました。ベル食品「...
- ▲
- 2013-01-23
- ジンたれ
- トラックバック : -
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。第5章12品目。「一文字グルグル」を作り過ぎてしまった僕。もうちょっとアレンジできないでしょうか。豚コマ肉を、更に巻いてグルグル。ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を絡めてできあがり。「十一文字グルグル」です。そりゃ、美味しいでしょう。豚肉にわけぎ、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」だもの。この組み合わせで美味し...
- ▲
- 2012-12-16
- ジンたれ
- トラックバック : -