fc2ブログ

Entries

涙腺

毎年、大晦日は行きつけの某居酒屋へ行き、「PRIDE男祭り」を見ながら、酒を飲みつつ新年を待ちます。お店に通ってから3年、ずっと続いている、もはや「行事」です。飲み仲間と飲みながら、TVを見ていました。、、、見ていたのですが、色々と悩みを抱える飲み仲間と話しているうちに、TVもそっちのけで二人で真面目な話。気づいたら、涙を流していました。18歳の頃から、涙腺がゆるくなったいる僕。TVを見てても、漫画や雑誌を読ん...

「そばぎゃぁ」と言う名の筑前煮

正月、ゆっくりしようと思い、鍋いっぱいの筑前煮を作りました。北海道で言えば、「うま煮」です。元道民の僕は、やっぱり北海道大好きですから、里芋ではなく、ここは「じゃが芋」を投入。煮くずれないように、表面に焼き色をつけてコーティング、後は根菜と煮るだけ、、、、、、失敗しました。ジャガ芋がドロドロになってしまい、ドロドロ煮汁の根菜煮に。、、、、これ、熊本の郷土料理「そばぎゃあ」じゃないか?本来の「そばぎ...

機種変更

携帯電話を、「W45T」に機種変更しました。いつの間にか「携帯はau、東芝」派になっていた僕。東芝の携帯電話が、なんともしっくりきます。auショップで、色々と新しい携帯電話を見せてもらったのですが、、、なんだかどうでも良くなっている自分がいます。最近、どうでもよくなる事が多いなぁ。これは、「年をとった」と言う事なのでしょうか。きっと、「面倒くさかった」んだと思います。使い慣れた「東芝製」でイイじゃないか。...

プロレスと先輩

某レスラーの姉さんの招待で、後楽園ホールへ行きました。12月25日のクリスマス、プロレスを一人見るとは、、、いやいや、独り者のオジサン。全く問題はありません。楽しい試合もあり、激しい試合もあり。生観戦は久しぶりだったのですが、過去見ていた若手選手が、今では中堅です。皆さんの成長にいたく感動したのですが、一番感動したのが植松寿絵選手という女子プロレスラー。緑一色のシンプルな水着で、初々しい試合をしていた...

ノロウィルス

どうやら、ノロウィルスらしきものに、かかったようです。「らしきもの」というのは、病院に行っていないからです。本当のところはわかりません。ただ、症状があきらかにノロウィルスです。上から下からゲロゲロ出てくる。お腹が痛い。食べても吐く、もしくは下から水になって出てくる、、、。この症状は、きっとノロウィルスでしょう。こりゃ大変だ。ただ、、、風邪よりマシだと思ったのは、僕だけでしょうか?一日断食。スポーツ...

鮨と姉さん

夜、某女子プロレスラーさんとお食事。依頼されていたイラストのデータができたので、お渡ししようと思い、「ついでにメシでもどうですか?」と、誘ってみたのです。青砥にある、某寿司屋へ行きました。安い店ですが、ネタも良く、大変美味しい人気の店です。この女子プロレスラーの姉さん、「すごく気を使う人」です。「ゴチくらいしますんで、好きなものガツガツやって下さい。」と言っても、あまり召し上がりません。赤身2貫に...

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ