fc2ブログ

Entries

自宅訪問

某知り合いのお宅に、初めて招かれました。「今度、家に来て下さいよ。」と言われたのが、約2ヶ月前の出来事です。二人の予定をあわせ、やっと実現できる日が来ました。自宅から二駅向こうにある、知り合いのお宅へ。駅まで迎えに来てくれた知り合いは、とてもイイ人です。駅から家まで、色々と教えてくれます。「この商店街は、、、」「昔、この辺は○○という地名で、、、」なんて話しながら歩く事十数分で到着。奥さんがお出迎え...

極めた朝定食

先日から、行きつけの某居酒屋店長と計画していた、「第一回超大盛りメニューを見てみよう大会」を、今夜やっと開催できると、ウキウキで店に行きました。食べるのは、飲み仲間です。飲み仲間にはメニューを明かさず、当日にびっくりさせてやろうと画策。そしてそのメニューが写真のこちら(※写真参照)。「朝定食(納豆付き)」です。数日前に店長と相談した際、「鮭の開き」ってどう?という提案があり、大笑いして即決。それじ...

やわらか仕上げ

数年前、某ライブハウスで仕事をしていた時。終電を逃し、帰れなくなってしまい、僕と仕事の先輩は、ライブハウスで一晩過ごす事になりました。当時の僕と先輩はまだ若く、毎日が楽しい時間でした。先輩は、いつもフォークギターを持っていて、二人が好きな曲を唄ったり、先輩が即興ライブを始めたり、本当に楽しい思い出ばかり。「ソフラン、ソフラン〜柔らか仕上げ〜♪」その夜、何故か突然、即興で唄い始めた先輩。「それ何の曲...

久しぶりに来た電話

仕事を終え、居酒屋で酒を飲み、帰宅後に猫の世話をし、やっと一息ついた午後11時過ぎ。録画しておいたTVドラマ「ライア-ゲーム」を見ていた時に、僕の携帯電話が鳴りました。某先輩だ。某先輩は、以前働いてた事務所の先輩であり、非常にリスペクトする先輩。そして、元芸人です。参加したお笑いライブの準備中に、突然「第一次産業の素晴らしさ」を語りだし、その数日後に「水茄子をつくりに行く」と言い残して、コンビ解散。水...

誕生日

飲み仲間の誕生日。「皆でお祝いしよう」と、行きつけの某居酒屋へ集まった夜。この居酒屋では、よくある光景です。金曜日・土曜日等、休日前にした方が、皆も集まりやすいではないか?平日の夜はなぁ、、、と僕は思ったのですが、ママさんの「一人で迎える誕生日は淋しいだろうから」と決行。13人集まる。皆から、各々のプレゼントを一つ一つ開封し、皆で色々と言い合うのが、「飲み仲間の誕生会」定番です。「このセンスはないよ...

マクドナルド制覇

吉野家全メニューの話を飲み仲間にした所、「マクドをやってみたいよね。」と言う話になりました。そんな訳で、マクドナルド全メニューを制覇した場合はどうなるか?検証してみよう。セットメニューやジュースの種類等を計算すると、膨大なメニューになるので、今回は単品メニューで考えよう。「メガマック」「バジルえびフィレオ」「朝マック」も除外しましょう。それでも、スマイルを含め、SとM、Lとサイズ別にジュース等も計算...

引っ越しの準備は早めに

朝の8時前に目が覚めてしまった、日曜日。それと言うのも、今日は飲み仲間夫婦、引っ越しの日で、手伝いに行かなくてはいけないからです。前回、別の飲み仲間の引っ越しでは、大遅刻をしてしまい、12時過ぎに合流すると言う、ついでに酒臭かったと言う、そんな31歳だと言う、、、、とんでもないミスを犯してしまいました。きっと、「今回はミスしないように」と、体が反応したのでしょう。朝ご飯を食べ、共に手伝う、別の飲み仲間...

極なメニュー

「人生の楽しさとは、無駄な事である」、、、事が多いと思う。生きていくために必要な事ではなく、無駄な事が楽しさだったりします。そんな、無駄が好きな僕。無駄に、「絶対食べられないが一度は「超大盛り」メニューを見てみたい。」そんな願望があります。野田のやよい食堂のような、自分では絶対食べられないメニューを頼んでみたい。だが、しかしです。頼んでしまった以上、食べ物を残すのは、自分の中ではやってはいけないル...

ギブとギブとギブ

知り合いに用があり、いつものように行きつけの某居酒屋へ。頼まれていたモノを渡し、相手からは頂き物。先日出版されたと言う某自叙伝です。なんだか、「ギブアンドテイク」感があります。ダラダラと酒を飲んでいたら、知り合いの携帯電話に、奥さんから連絡が入りました。どうやら、隣町で飲んでいると言う奥さん。そんな奥さんに気使い、知り合いは早々と帰ってしまいました。帰り際、「お釣り、置いといてください。で、それで...

高額金取得妄想(補足)

行きつけの某居酒屋のママさんに、「競馬で稼いだお金は、不労所得として半分くらい税金で持っていかれるから、宝くじも同じではないの?」と言われました。少々テンションが下がる話です。まぁ、当選していないし、高額当選は夢のまた夢なのですが、なんだが「夢が破れます」。気になって、調べてみました。「ジャンボ」等の宝くじや、「toto BIG」等のTOTOくじは、競馬とは違うというのが、結論です。競馬は不労所得でも、「一時...

勧誘電話を撃退したい

※撃退法に関しては追記しましたので、こちらをご覧下さい。仕事帰り、雨宿りにかこつけて、駅から自宅のちょうど真ん中あたりにある、行きつけの某居酒屋へ。雨と言う事もあり、お客はあまりいません。週の真ん中、水曜日だし、あまり飲みには出ない状況だよなぁ。等と思いながら、一人、ウーロンハイを飲む僕。「最近、また勧誘電話があってね、、、。」等と話し始めたママさん。どうせ一人だし、客もいないので、ヒマしてるママ...

吉野屋制覇

数年前、遠くに住む兄は、吉野屋で「メニュー、端から端まで全部くれ!」と言って会社の後輩と二人でメニューを制覇したと豪語していました。まぁ、あの当時は牛丼と牛皿くらいで、並が1杯280円程度だからなぁ、、、それにしても、よくやったものです。妄想が楽しくなったので、今現在、近所の吉野屋でメニューを制覇したらどうなるか?を考えてみよう。HPを見てみると、凄いメニューが増えている事に気付きます。豚丼ができただけ...

高額金取得妄想

また、「toto BIG」がハズれてしまいました。飲み仲間の話によると、「BIGはなかなか当たらない。確率的にはかなり低い」という事でした。まぁ、ジャンボ宝くじ程ではないだろうと思いつつ、キャリーオーバーして次回5億となった「toto BIG」を、また買おうかな?と思っています。もし、5億円が当たったらどうしようか?そんな妄想もまた、楽しいものです。少し考えてみよう。月に50万円、50年間使ったとしても3億円にしかなりませ...

冷奴

味濃いめの僕としては、冷奴は「醤油だばだば」派なのです。血圧が上がるとか、健康によくないとか、そんな事は関係ありません。だいたい、缶コーヒーなんかは、砂糖「だばだば」ではないか。そんなものを、「がばがば」飲んでいる人に、「醤油だばだば」は良くないと言われてしまっても、、、「お前が言うな。」と、言ってあげたい。冷奴に醤油を「だばだば」とかけた後、薬味を一度端っこに寄せます。豆腐の上から、「だばだば」...

パニック症候群

行きつけの某居酒屋さんのママより、「プレゼントがあります。」とのメールを受け、仕事終わりに店へ。アルバイトとして働く、飲み仲間からの誕生日プレゼントでした。しばらく飲んでいると、別の飲み仲間が来店。遅い時間だったのですが、久しぶりに出会った飲み仲間だったので、一緒に飲む事になりました。飲み仲間は昔、心の病を煩ったそうです。初めて聞きました。電車の中にいると呼吸が苦しくなり、なかなか乗れなかったと言...

汝、食べるなかれ

酔っ払うと、つい食べてしまうという習性は、僕だけではないはずです。「飲んだ後のシメの一杯」と、ラーメンを食べに行く行為。わかってはいるのだがやめられない。ちなみに、僕がベロベロに酔っ払うのは、午前0時以降まで飲んだ時が多く、そんな時は、だいたいの店が営業していません。飲み仲間は、酔った帰り、近所の24時間営業のマクドナルドへ行って、ハンバーガーを買うのだそうです。翌朝起きると、食べかけのハンバーガー...

「練りもの大使」じゃありません

石原良純さん程ではありませんが、練り物は大好きなのです。練り物のみで、「チンすれば食べられる手軽さ」、おでんや煮物、焼きもの等へ「調理に使える応用力」。さらに、主役になれる実力を持っているのに、名脇役としても使える利便性、また多種による飽きのこなさ。なんて素晴らしいのだ、練りもの!タレントに例えると、、、この器用さと応用力、、、、僕が考えるに、「地井武男」さんでしょうか?一見地味で、「わざわざ会い...

PRIDE10周年

総合格闘技イベント・PRIDEのある日は、行きつけの居酒屋で酒を飲みながら、店のテレビで観戦。それが、いつもの定番になっています。今回も、試合開始前に店へ行くと、すでに飲み仲間が飲んでいました。特に格闘技が好きと言う訳ではない飲み仲間ですが、ただ「昨日飲んでてベロベロになり、店に携帯電話を忘れていった。」そうで、ただただ、携帯電話を取りに来ただけだと言います。ついでなんで、他の格闘技ファンの飲み仲間も...

ベランダの風景

昨夜は、なんだかんだと飲み続け、結局朝4時まで飲んでしまいました。寝たのは、今朝の事です。ぐーすか寝る。時たま、外の建築現場の騒音に目覚めながら、やっぱりそれでも寝る。寝る。結局、起きたのは、午後4時過ぎでした。あ~、よく寝た。起きるとすぐに、猫達が、「メシくれ」コールです。起きたら「メシくれ」コール。それが、我が家の猫達のルールのようです。よしよし、今、ご飯をあげるよ。ベランダ側の磨りガラスから、...

My葬式を考える

漫画「北斗の拳」に登場するキャラクター、ラオウの、「本当の葬式」が行われるそうです。葬儀委員長に谷村新二さん、宇梶剛士さんが弔辞を読み、遺族代表として原哲夫さん等が参列するという、、、凄いなぁ、漫画なのに。自分の葬式を考えよう。地元である北海道に帰っているかもしれません。そうなると、今、東京の飲み仲間は、ほぼ来ないでしょう。死んでるかもしれないし。年齢の順番から考えて、僕の両親も参列できないでしょ...

娘ができたらを考える

「もし、自分に娘ができたら。」独身のオジサンには、少々「痛い」話ですが、そこは妄想です。ちょっと、考える事があります。娘がいい年になったら、どこぞの男を連れて来て、「お嬢さんを僕にください」とか、言われるのでしょう。娘が嫁ぐ場合、それは昔から変わらない「挨拶」です。もし、僕(父)が言われたら、「母さん、あれ持ってきてくれ。」と、数十個の赤身の寿司が入った寿司桶を持ってきてもらう。そして、こう叫びま...

人を批判するなかれ

「自分が出来る事は、必ずしも他人が出来るとは限らない。」そんなものです。わかっていても、それが人への批判となります。例えば、部下や上司の愚痴「何でこんな事ができないんだ!?」等は、よくある事。ついついストレスが溜まり、言ってしまったりする。聞かされる方は、たまったものではありません。「何故、これができないのだ?」それは、あんたじゃないからです。人に、「こんな事もできない」「あんな事もできない」と、...

やっぱりやめた

前日披露した「バカな(酒の)飲み方」のツケが、案の定やって来ました。ひとまず残念な会社に行こうと、電車に乗った時点で気分が悪い。残念な会社に到着し、やらなくてはいけない仕事をこなした後、昼過ぎに帰る事になりました。「1日頑張るか、、、」とも思ったのですが、残念な会社で働く僕は、「休む決断が早い」。早々に帰宅し、とりあえずテレビでも見て落ち着こう。休んだ日、お昼のテレビ番組と言うのは、なんだか「特別...

計画飲酒後の、無計画飲酒

行きつけの某居酒屋主催「花見会」の翌日は、必ず「休み」を取ります。過去の例から言って、間違いなく「翌日はしんどい」。もう、イイ年をしたオジサンですし、朝まで酒を飲む花見会。間違いなく、翌日は仕事どころではないだろう。そう予測して、事前に、残念な会社へ「休暇届」を出していました。齢30も越えたオジサンですから、しっかり計画的です。ところが、今年は予想外の展開。花見会の翌日、今回は意外にも二日酔いはなく...

花見

行きつけの某居酒屋では、毎年常連客が集まって、近所で「花見会」が行われます。そんな「花見会」も、今年で3回目。僕も、3年連続出場となりました。16時半からの開始が、すでに14時過ぎ(開始2時間前)から酒を飲んでいる、僕と飲み仲間。場所取り等を手伝っている飲み仲間は、すでに缶ビールを飲んでいます。前日の酒も少々残っているようで、ぐったりしている飲み仲間もいます。花見会には、某居酒屋が酒と料理を用意するので...

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ