fc2ブログ

Entries

免許の更新

勤める会社を休んで、自動車免許の更新へ、行きました。ペーパードライバーで、ゴールド免許の僕なので、5年ぶりの更新でしょうか。朝から、墨田区の警察署へ、向かいました。5年も車事情から遠ざかっていた僕。道路交通法の改正に、驚きました。小型、大型の他に、中型ができた事や、自転車の交通ルールも厳しくなっていたり。後席もシートベルトをしめなくてはいけないとか、、、。さすがに、5年も知らないと、こんなに変わるも...

メガネ男子

メガネを、新調しました。以前から使っていたメガネは、10年以上前に購入したもの。すっかり、目も悪くなり、「度」があわなくなったからです。そして、「自動車免許の更新」が、間近に迫っているのです。そんな訳で、自宅近所の眼鏡屋さんへ、行って来ました。「そこまで安いか?」と言うくらい、安い。思った以上に、激安です。5000円ちょっとで、フレーム、レンズ、ケースまで。これは、スゴい。新しいメガネを購入する前に、今...

ジンたれ料理「あんかけごはん編」

ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」が、もう少しでなくなってしまいます。ジンたれ料理・第一章も、最終回が近いようです。さて、何を食べようか?と、冷蔵庫の中を見ると、鳥肉やピーマン、干し椎茸等がありました。今日は、「あんかけごはん」を作ろう。鶏胸肉や、じゃがいもや玉ねぎ等の野菜を細切りに。ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」と味噌を、干し椎茸の戻し汁でのばし、片栗粉でとろみをつけたら、ご飯に...

かつお刺し食べた。

「今日は営業しています。」行きつけの居酒屋さんのママから、メールがありました。定休日のはずですが、今日は、休日返上で、営業しているとの事。僕も給料が入ったので、飲みに行きました。本来は定休日なので、通常の営業日より、お客は若干少ないようです。ゆっくり飲める、良い時間です。今日のお勧めメニューから、「かつお刺し」を、頂きました。分厚いカツオには、生姜醤油が良く合います。美味しい。「お酒もウーロン茶も...

写メが来た

「やっとマスターしました。うちのタマで~す♪」と言う文章と共に、猫のおもちゃの写真が、届きました。実家の母からのメールです。なんだか最近、若返っていないだろうか?問題という訳ではありません。むしろ、喜ばしい事です。母が携帯電話を持ったのは、去年の年末だったでしょうか。メールを憶え、絵文字を憶え、そして今回は、写メまで憶えた61歳。なんだか、スゴい。思えば、僕が高校生だった頃。「ワープロを教えてくれ。...

選曲

兄から、一通の手紙が届いていました。たぶん、来月に行われる予定の、兄の結婚式関連の話でしょう。封を開けると、手紙と「選曲リスト」なる表が入っていました。「選曲リストの中から、歌う曲を選んで、メールにて報告しなさい。」と言う事でした。兄の結婚式で「一曲歌え」と。そして、「その曲を選べ」と。歌おうと思っていた、コブクロの「million films」は、リストに入っていません。選曲し直しです。候補のひとつにあげて...

ジンたれ料理「続オープンオムレツ編」

昨日のリベンジが、今日のブランチです。それは、僕が子どもの頃に、父がよく作っていた「玉ねぎ入り卵焼き」です。今回は、上手に焼けました。美味しいのは、美味しいのです。ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」の塩加減が、少し濃かったのですが、それでも美味しい。でも、しかしです。父が作っていた卵焼きには、程遠いのです。何故でしょう? 父の作った卵焼きは、もっとパリッとしていたはずです。パリッと言うか、縁...

ジンたれ料理「オープンオムレツ編」

給料日前。僕のポケットには、627円しかありません。ただし、土日分の食材は十分ありますし、月曜日になれば、給料が入ります。自宅でのんびりしておけば、特に問題はありません。僕の父が、子どもの頃に、よく作っていた料理があります。それが、「玉ねぎ入りのオープンオムレツ」です。オープンオムレツと言えば、聞こえは良いのですが、そんなオシャレなものではありません。溶き卵に、刻んだ玉ねぎを入れて混ぜ、まん丸に焼い...

続々SPAM

勤める会社のメールアドレスに、「あなたをフルーツに例えると」と言う件名で、またまたSPAMメールがやって来ました。注意喚起も含め、記録に残しておこう。******************************************************干し柿ですね。まさにあなた自身を具現化していると思いませんか?はじめまして、美子と申します。あのしわしわした干し柿を口にふくみ、舌でひとしきり転がした後で中に入っている種をちゅぱちゅぱと吸い出してしま...

リベンジ

「リベンジしに、行かないか?」猫の晩ご飯を用意している最中、飲み仲間兄さんから、お誘いの連絡をいただきました。先日、蕎麦の美味しい居酒屋さんへ行ったのですが、超満員で入れず。「リベンジしに、飲みに行こう」という、お誘いだったのです。ちょうど、晩ご飯を用意する前。早速、店へ向かいました。飲み仲間兄さんは、すでに店の中で、飲んでいました。ちなみに、店のお母さんは、今日もパチンコに出かけていました。酒を...

誕生日

行きつけの居酒屋のママさんの誕生日でした。お祝いをしに、プレゼントを持って、店に行くと、常連客でわんさか。さすがです。1階席全てが、常連客で、埋まっている状態です。飲み仲間が集まる、テーブル席の端っこを少しわけてもらい、座る事に。お祝いしたいのですが、そんな状態ではありません。場所も、店の端です。お祝いらしいお祝いが出来ないまま。結局、他の席に座る飲み仲間の間を、ウロウロしながら飲み続けた夜。久し...

干し椎茸

年末に買った干し椎茸が、まだまだ余っています。鳥手羽元と一緒に、煮込んでみた。改めて、「干し椎茸」の出汁のパワーを、感じました。干し椎茸って、美味しい。ちなみに、今回はベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使っていません。めんつゆで、普通に味付けしました。これがまた、普通に美味しい。噛むと、ジュワリとした煮汁が椎茸から出て、これがまたイイ。椎茸の戻し汁が、結構残っています。どれだけ、干し椎茸を...

ジンたれ料理「焼いたうどん編」

先日、TBSのバラエティ番組「リンカーン(2/12、PM10:00~10:54)」を見ていたら、「ジャムうどん」なる料理を、紹介していました。聞いた事もない料理です。カリカリに焼いたうどんに、バターとジャムを塗ったものらしい。売れない芸人の貧乏メニュー的な感じで紹介していましたが、、、食べた人達が、「う~ん、、、」と苦い顔を、していました。でも、美味しそうじゃないだろうか?小麦粉を練ったものですし、原材料を考えたら...

豚丼

実家から送られて来た荷物の中に、レトルトの「豚丼」があったので、食べてみました。お湯で温めて、ご飯に乗せるだけです。美味しい。豚丼もまた、僕が東京に上京してから出て来た北海道名物なので、実家にいた頃は食べた事がありませんでした。しかも、帯広名物、、、実家の札幌から、帯広遠いし。残念なのは、レトルトだと言う事です。レトルトの「焼き」って、何故あんなに、ケミカルな「焼きました」味をつけるのでしょうか?...

キーボード

新しいキーボードを、買いました。Macallyのキーボードです。新しいキーボードと言うのは、やはり馴染むには時間がかかります。今まで使っていたキーボードとは、キーを打つ感触も、なんだか違和感があります。そして、キー配列が、違うのです。「@」の位置や、リターンキーの大きさ。やはり、慣れるには、時間がかかりそうです。とりあえず、新しいキーボードが手に入って、本当に良かった。今度はダメにしないよう、充分に注意...

行動パターン

僕が布団に入ると、必ずと言って良い程、長男猫がのどを鳴らしながらやって来ます。うーん、、、お父ちゃん(僕)はゆっくり寝たい、、、と思うのですが、昼は淋しい思いをさせているので、しばらく遊んであげる。長男猫の行動パターンは、いつも同じです。僕が布団に入ると、枕元で喉を鳴らし、布団の中に入り、ゴロゴロしたら鼻を舐めておしまい。たまに順番は変わるのですが、だいたいの行動パターンは、「これ」です。そして鼻...

ジンたれ料理「肉豆腐編」

我が家のベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」が、残り少なくなってきました。今回も、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」の可能性を見出すべく、ジンたれ料理を考えよう。お鍋にだし汁をはり、醤油とベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で、味付け。玉ねぎ、豚コマ、豆腐を入れて、「肉豆腐」を作りました。さて、これはどうだろう?ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を加えた事で、少し酸味のある味に...

キツい

七日間、連続での飲酒。さすがに、キツくなってきました。30歳を超えた当たりから、無茶な飲み方をしていないような気がします。少なくとも、この1年は、なかったはず。仕事の話もあり、行きつけの居酒屋で、酒を飲む事になりました。先週の金曜日から飲み、あれよあれよと、今日で七日間連続飲酒。身体が、おかしい、、、。身体が、完全に、アルコールを拒否しています。そんな状態で、酒を飲んでも、美味しくはないし、、、、そ...

チェーンメール

事情により、最近はずっと禁酒している飲み仲間より、チェーンメールが来ました。「友情リレー」等と言うメール。「友達って大事だよね。そんな大事な友達にこのメールを転送しましょう。7人に送ってから、下記URLを見ると、将来大切な人の名前が、見れるよ。」みたいな感じのメール。中学生か!?友達と言う事に不安を憶え、確認作業をしない事には、友達と言う関係を認識できないって、若いなぁと思います。批判ではありません。...

意味ある事

CGアニメ「機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079」を見て、思わず泣いてしまいました。ガンダムを知らない方には「?」かもしれません。アニメ「機動戦士ガンダム」のスピンオフアニメは多く、このアニメもまた、スピンオフ作品。敵国「ジオン公国」独立戦争時の、兵器開発や技術試験を行う中で起こる人間ドラマ、と言う感じでしょうか?あくまで、主役は本編の敵国で働く人々であり、そこには、色々なドラマがあるという事です。...

今年の雪は、何度目でしょうか。外を歩くと、足が冷たく感じます。それは、「靴に穴が開いているから」です。歩き過ぎてすり切れ、靴底に穴が開いています。そこから、水が入るので、当然、冷たい。今掃いている靴は、2年前の誕生日に行きつけの居酒屋さん店長とママがプレゼントしてくれた、「コンバース28.5cm」。「デカいな。」と、思っていたのですが、今ではしっくりくるサイズに。齢30にして、足が大きくなったのでしょうか...

ビーフ

行きつけの居酒屋さんのママより、「明日は雪だから、飲むなら今日しかない!」と言った内容のメールが、届きました。素晴らしき、「わかりやすい営業メール」です。野暮用もあったので、ちょうど、店に行こうと考えていたところ。店に行くと、営業メールが来たからか、次々と飲み仲間達が集まってきました。集まるのも、毎度の事ではあります。「ビーフボール」なる、新メニューがありました。牛丼です。酒飲んだ後にぴったりな、...

再び

昼に勤める会社から帰宅すると、パソコンのキーボードの上に、猫の毛玉がこんもり乗っていた。大変だ。またまたキーボードをダメになってしまった。猫は、自分で身体を舐めて、毛繕いをします。そして、飲み込んだ毛が胃の中に溜まると、「毛玉」として、吐き出します。猫ですから、それは当たり前の事なのですが、タイミング悪く、キーボードの上に吐かれました。以前は、キーボードの横にあったお茶を、我が家の猫がひっくり返し...

ジンたれ料理「味噌ラーメン風鍋編」

ブロ友さんが、いつだったか「焼豚鍋」なる鍋を作っていたのを、思い出しました。醤油らーめん風の味付けで、シメはやはりラーメンだった気がします。美味しそうだったなぁ、、、我が家の冷蔵庫を見たら、焼豚があったので、真似をして作ってみました。味噌ラーメン風の鍋です。ちなみに、中華麺はなかったので、白菜や玉ねぎ、もやし等の野菜と、スライスした焼豚を入れて。元道民なので、味噌ラーメン風の味付けにしました。それ...

蕎麦屋飲み

先日行った「鍋パーティ2008」以降、僕の「自炊熱」は、冷めに冷めてしまいました。困ったものです。冷蔵庫や、シンク下には、まだまだ食材が、たくさん残っています。また作らなくては、食材がもったいない。そんな事を考えてた夜。なけなしのお金を持って、近所のお蕎麦屋さんへ行きました。唐揚げの美味しいお蕎麦屋さんです。蕎麦前に「唐揚げ」。そして「お通し」で酎ハイを、3杯程。少々酔ってきたので、〆にもりそば。全部...

結婚式ソング

兄が結婚する事になり、もちろん出席する事になりました。飛行機のチケットを買ったり、スーツを用意したり、、、そうそう、革靴もだ。なんてやっていると、今日、兄からメールがあった。「披露宴で一曲歌ってくれ。」兄の頼みは断れず、二つ返事でOKしたのですが、、、、さて、何を歌えば良いのでしょうか?こういう時の歌は、神経を使います。縁起の悪いフレーズが入っていないか?別れを連想しないか?さざんかの宿ではないか?...

鍋会

雪が振る午後、飲み仲間兄さんと予定していた、「鍋バーティ2008」を開催しました。午前中に、飲み仲間兄さんから連絡がありました。参加者が増えて、6人の予定が、9人になったと言う。困ったなぁ、、、鍋だけで足りるだろうか? 鍋材料を増やさなくては、、、。開始2時間前。鍋材料を買って、場所を提供してくれた、飲み仲間兄さん宅へ。節分と言う事もあり、恵方巻きも人数分買いました。刺身や塩辛、ジャガ芋も買ってきました...

その後の母報告

実家の母より、「猫の写真を送る」と、謎の連絡が入った翌日。母より、メールが届きました。どうやら、伯母(母の妹)に、メールの打ち方を教えてもらったようです。母の成長の早さに、少し驚きです。どうやら、実家で猫を飼い始めた訳でないようです。どうも、「ロボットの猫」を買ったとか。撫でるとしっぽをふったり、名前を呼ぶと「ニャー」となく、癒し系のおもちゃだそうです。祖母のボケ防止目的で買ったようですが、祖母は...

実家からの報告

知らない電話番号から、着信があありました。「誰?」と思って、電話に出てみると、実家の母からでした。どうやら、携帯電話を買ったらしく、「その報告」だと、連絡してきたようなのです。「あー、そうかい。じゃぁ、電話帳に登録しておくよ。」そう伝えた僕。母は、初めての「マイ携帯」が嬉しかったようです。「これからは、写メもガンガン送るからね。その前に使い方をちゃんと覚えないといけない、等と、今後の携帯ライフの展...

GIANT KILLING

ついつい、「GIANT KILLING」の第一巻を、買ってしまいました。週刊モーニングで連載している、サッカーを主題にした漫画です。「弱小プロサッカーチームを立て直すなめに、元チームの強力な選手だった主人公・達海。 彼が、監督してチームへ戻り、数々の奇抜な考えで、どんどん強いチームへと変わっていく。」そんな話でしょうか。サッカーが好きとか、そういった訳ではないのですが、やはり、この系の漫画は、面白い。弱いチー...

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ