
少し新しめのコインランドリーでは、
「店内禁煙」の場合が多いようです。
古い店舗では、昔ながらのアルミの灰皿が置かれていますが、新しい店舗は、「禁煙」の張り紙。
よく行くコインランドリーにも、やはり「禁煙」の張り紙があります。
近くの喫煙所にて、ぼけ〜っとタバコを吸っていた僕、、、
、、、僕の横に、
見るからに怪しい人間がいました。その距離が、近い。
コインランドリーを使うのか?と思ったのですが、洗濯物は持っていない様子。
「お前、今着ている服を洗濯しろよ。」と思わせる、そんな風貌です。
道を聞く訳でも、
金を要求する訳でもありません。ただただ、煙草を吸う僕の横に、貼り付いた状態です、、、恐いなぁ。
煙草を吸い終え、コインランドリーの店内へ。
携帯ゲームで遊んで、洗濯完了を待っていると、、、その
怪しい人間もまた、コインランドリーに入ってきやがった!
しかも、僕の横に座り、どこかのチラシを読み始めた、その怪しい人間。
洗濯する気ゼロじゃん!
あまりにも
怪しすぎる風貌、そして
怪しすぎる行動に、かなりビビりながら、
僕の洗濯は終了。
さてさて、次は
乾燥機にかけるかという時に、やっと
その怪しい人間はコインランドリーを出ていきました。
よかったよかった。
と思ったのも束の間、
その怪しい人間は、缶コーヒー持って戻ってきましたた!すんごい恐いんですけど! 31歳のおっさんでも、
その怪しさは、本当に恐いんですけど!結局、
僕の洗濯物が乾燥終了すると共に、
その怪しい人間も、どこかへ消えていきました。
- ▲
- 2007-03-18
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿