
「札幌風焼きそばをつくろう」が2009年僕のテーマのひとつである。あくまで僕私見なので、「これが絶対に札幌風だ」とは断言しないので、苦情は聞きません。
今回の考察も「味」です。より札幌らしい味が出せないだろうか?と、まだまだ考察していきます。
「より札幌らしく」と思ったのですが、札幌といえばやはり「味噌」。味噌味の焼きそばなんてなかなかないし、スープを入れたら「味噌ラーメン」になるし。なんて味噌と
ベル食品「成吉思汗たれ」を混ぜて味付けに使ってみました。これは
以前つくった味噌ラーメンと同じレシピ。スープがあるかどうかの違いです。
うーん、、、不味くはないし、たまに食べるにはありかもしれない。が、常に食べたい、また食べたいと言う気持ちが沸かない。なんだか味がボヤけていると言うか、ドン臭そうそうな味。焦げた味噌のかすかな苦味が邪魔臭い。やっぱりソースの方が「また食べたい」感もあり、チープさもあって良いのかもしれない。
札幌焼きそばはまだまだ続きます。あくまでも私見です。
- ▲
- 2009-01-12
- 焼きそば
- トラックバック : -
コメントの投稿