fc2ブログ

Entries

札幌焼きそば考察(10)

018_20090228102630.jpg「札幌風焼きそばをつくろう」が2009年僕のテーマのひとつである。もう、すでに10回目です。

さてさて、札幌風焼きそばと独特なものをつくろうものならば、「一般的な普通の焼きそば」と言うものとの比較も大事ではないかと思います。
そんな訳でスーパーにて「3食100円」と言う破格な値段の焼きそば麺を購入しました。ちなみに粉末ソース付き。

ふつうに豚コマと野菜で炒め、紅生姜をのせてみました。これぞ「正調・一般的な焼きそば」。土曜のお昼のような食事です。

なんだろ、このふにゃふにゃの麺は、、、。
しばらく札幌ラーメン独特の「熟成卵麺」を固めに茹でてつくっていた為、蒸した焼きそば麺の食感に抵抗を感じるようになりました。こんなコシのない麺はダメだ!

まぁ、、、3食100円の安い麺ですし、、、そんなもんだろうなぁ。

2件のコメント

[C633] ちい♪さんへ

こんばんは。

そうですね、札幌焼きそばは誰も知らないですから、、、。
いつか「札幌焼きそば」の定義を決められたらイイなぁ。
なんて勝手に思っています。

熟成卵麺は美味しいです。

[C631]

札幌焼きそばを食したことがないので
???で
いつもコメントできないでいます(笑)
熟成卵麺 コシがあって 美味しそうですね
食べてみたいです(^^♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ