
注文しておいた「
ベル食品「成吉思汗たれ」業務用1.8L(3本)」が届いた。ジンたれ料理開発・第3章の始まりです。
今回のテーマは「素材の美味しさを引き出した料理開発」と言う、「それなり」なテーマをあげたのだが、飲み仲間S治君の「ジンたれはラム肉の臭みを隠す“濃さ”があるんでしょ」と言う的確な助言。確かに、ラム肉の臭みを押さえるための美味しタレです。味が濃いので他の素材を隠してしまいます。
が、素材の美味しさとジンたれの美味しさ、このふたつが美味く出せたら、それは「本当に美味しい」のだと思う。
不可能か?と思えることだからやってみたたくなるのだ。
そしてもうひとつテーマがありまして、、、それは「失敗からの反省とリベンジ」である。
過去失敗した料理がたくさんあるが、再び挑戦したと言う料理は少ない。もっと色々試してみたら美味しいかもしれないのにだ。
今回は過去を振り返りつつ、リベンジできそうなものは再び挑戦。
以上、ふたつのテーマをあげてお送りしたいと思います。
- ▲
- 2009-03-08
- ジンたれ
- トラックバック : -
ジンたれは業務用3本からの販売なんですよねぇ、、、。
まぁ、前回半年くらいで使いきったので、今回もどうにかなるかと、、、。
そうです、勢いです(笑)
都内だと浅草のアンテナショップに売ってるんですが、
業務用の方がお得ですしね。