fc2ブログ

Entries

札幌焼きそば考察(13)

017_20090314160508.jpg「札幌風焼きそばをつくろう」が2009年僕のテーマのひとつ。

今回はトッピングについて考えてみました。
とりあえず「富士宮焼きそば」と同じくダシ粉、そして紅しょうが、ゴマをふりかけてみたのですが、、、。

ダシ粉の香りが強い。
これでは札幌独特の卵麺の美味しさが際立たない。青海苔と紅しょうがは「あり」だ。

そして一番うれしいトッピングが「ゴマ」です。
ゴマの香ばしい風味が美味しい。、、、ぺヤングか?
そんな訳でトッピングは即効で決まりました。「紅しょうが」「青海苔」「ゴマ」

、、、、あと、「あれ」を入れたいと思います。

4件のコメント

[C732] gureponさんへ

こんばんは。
ゴマの風味ってイイですよね。焼きそばに少量のゴマ、いいですよ。

んで、あれって、、、あれなんです。
近日公開です。

[C731] コロコロミユミユさんへ

こんばんは。

あれ?「あれ」って皆さん何かわかるんですかね?
わからないかな?と思ってたんですが、、、。
確かに、あれ入れてないって、、、ねぇ?

もう、「あれ」しか言ってないですけど(笑)

[C729]

今回はアレ入れてないんですか??
入れてください
アレが切れると発作が起きますよ!!

  • 2009-03-14
  • コロコロミユミユ
  • URL
  • 編集

[C728] ┌(<:) こんばんわ

gureponも何でも胡麻使いますわ
けど・・焼きそばには使ったことないな~

んで? あれって・・・例のあれ?

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ