fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「きゅうり編」

485_20090320111845.jpg「素材をいかした料理」と言うものが苦手らしい。どうもあれこれやってしまい、ゴッテゴテの味になってしまう。もっとシンプルで良いのではないか?

そんな訳で「きゅうり」を簡単につけてみた。
適当に切って水で薄めたベル食品「成吉思汗たれ」に漬けただけ。

ちょっときゅうりがでかすぎた。中まで染み込まず、切り口が塩辛い。
これは叩ききゅうりにしたり、こまかく切ったりすれば解決できるでしょう。

あとは、、、、シンプル過ぎる。

もっといじってもイイかな?
やっぱりあれこれやってしまいたい衝動にかられる。

4件のコメント

[C780] ルコラッコさんへ

こんばんは。
いやぁ、これはまだまだ考えないとって感じです。
でかいのが、、、切れ目入れたらよかったかなぁ、、、。
次回頑張りますっ!

[C779] こんにちは

こんにちは~。見た目はすっごく美味しそうですよ!
ジンたれを漬物に使うとはいつもながら斬新です

[C777] gureponさんへ

こんばんは。

塩もみした人参や大根ですね。
やっぱりちょっとした手間が大事なんですねぇ。
次回、やってみます。

[C775] こん━(★´∀`)ノ━ちわ

訪問ありがとd(´∀`〇)ネ
お陰様で元気が出ますわ^^

相変わらずチャレンジャーっすね~

胡瓜に塩をして、しっかり板ずりして
間に塩もみした人参や大根の千切りを挟んで
オイキムチ風では~?
  • 2009-03-21
  • gurepon
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ