fc2ブログ

Entries

南蛮素麺

019_20090321114352.jpg南蛮漬けをつくろうと思い、野菜を刻み、南蛮液をつくった所ですっかり「つくっていた事」を忘れていた僕。野菜を漬け込んだだけになっていた。
どういう事だ自分。

これは使わないと勿体無い。
そんな訳で湯がいて水でしめた素麺に少量のめんつゆと南蛮液、漬けた野菜を盛り、ラー油をたらして「南蛮素麺」をつくってみた。

おぉ、、、お酢の酸味が飲みすぎた身体にピッタリです。あっさり美味しい。

これは夏の疲れた時なんかにも良いのかもしれません。またやろう。

ってか、まだまだ南蛮液は余っているので、、、、ちゃんと漬けます。

6件のコメント

[C793] gureponさんへ

こんにちは。

これ、南蛮漬けがお好みであればお勧めですよ。
アジやキス、サバの唐揚げを乗せても美味しいかもしれませんね。
ポーチドエッグでもよさげかもしれません、、、。

お好みでめんつゆを強めとか、、、。

また、いい配合があったら教えてくださいね。

[C791] こん━(★´∀`)ノ━ちわ!!!お天気崩れてきた

食欲のない時期でも
冷たいもの辛い物って食べれちゃうんですよね

これ・・何だか気になって
平日の独りランチで、やってみたくなってますわ
  • 2009-03-22
  • gurepon
  • URL
  • 編集

[C785] gureponさんへ

こんばんは。
お酢が嫌いって訳ではないんですね。失礼しました。

確かに、「最初に食べた時の味」ってそのままになりますよね。
卵焼き、僕は砂糖入りの甘めが好きなんです。
塩辛い卵焼きって、やっぱりつくらないっすもん。

それと同じ、、、、ですよね?

[C782] ここへ来ると創作意欲が沸いてくるのよねw

焼肉やさんで食べる冷麺に娘なんかはドバドバにお酢を入れますけど・・・
σ(-ω-*)は入れないで、そのままの味が好きなんですわ
けど・・お酢が嫌いってのとも違って
多分最初に食べた時に入れなかったのが癖になって冷麺は入れないもの?みたいなw
  • 2009-03-21
  • gurepon
  • URL
  • 編集

[C778] gureponさんへ

またまたこんばんは。
これ、美味しかったですよ。
素麺って酸味あってもイケますが、、、、たしか酸い~なのダメでしたっけ?

[C776] おぉ(゚ロ゚屮)屮

素晴らしい
これをσ(-ω-*)なりに改良して取り入れたいわ~^^
  • 2009-03-21
  • gurepon
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ