fc2ブログ

Entries

華味炒め

007_20090321121051.jpg先日買ったラーメンスープの素「華味」ですが、ラーメン一杯に「華味」スプーン一杯。小さな缶を買ったが、思ったよりも、、、「減らない」。

他に違う使い方はないのだろうか?
単純に考えればラーメンスープの「味」を濃縮したものだ。

冷蔵庫に「舞茸」があったので、挽肉と玉ねぎと一緒に炒め、「華味・しょうゆ味」を小さじ1程度加えて味付けしてみた。


、、、、なんだか物足りない味だ。美味しいのは美味しい味なのだが、パンチのない炒め物になってしまった。
そんな訳でさらにコショウをかけていただく。うん、まぁまぁ美味しい。

これはもうちょっと研究してみよう。ってか、ラーメン食べろよ、自分!!

11件のコメント

[C822] Peanutsさんへ

こんにちは。すみません、返事が遅れてしまいました。

ラーメン、、、食べたくなるんですよねぇ、、、。

とんこつ系ですか、あのこってりしてそうであっさりコクのあるスープ、本当に美味しいですよね。
なかなか家ではあのスープできませんが、、、いつかやってみたいです。

ちなみに僕は「どちらかと言えば味噌派」です。
要はなんでも好きって感じで、、、(笑)

[C819] ルコラッコさんへ

こんにちは。すみません、返事が遅れてしまいました。

ラーメンスープの素は応用利きますね~。
ジンたれ、素麺、札幌焼きそば、、、、どれも完結していないんですが、
華味も色々と遊んでみたいと思います。

[C818] ちい♪さんへ

こんにちは。すみません、返事が遅れてしまいました。

舞茸自体が美味しいですよね。きのこ大好きなんですけど。

ラー油がありましたね、、、、ネギやにんにくを刻んで炒めて
って、、、そういう一手間がやっぱり必要ですよね。
たぶん、パンチがないってより「手を抜きすぎ」だったんだと、、、。

[C816]

こんにちは!
見てたら、ラーメン食べたくなってしまいました。

ちなみに、私はとんこつ系が好きですね。

[C815] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[C812] おいしそう

こんばんは。これもおいしそうですね。
ラーメンスープの素も色んな応用絶対ききますよね!
ジンたれに次ぐハマリもの現れちゃいましたかね。

[C811]

舞茸の炒めもの 美味しそうですー♪
パンチ。。。 パンチ。。。
欲しいですよねー
コショウ ラー油 トウバンジャン 七味
ネギ ニンニク ショウガ など
どうかな? と (*^_^*)

[C802] gureponさんへ

こんばんは。
そうそう、ラー油があるんでした!
今度はwithラー油で試してみます。

天下一品ですかぁ、、、美味しいですよね。
僕もたまに食べたくなります。

[C801] akkie*さんへ

こんばんは。
よかった、美味しそうですか、、、。

華味、イイんですがパンチないんすよね。
味噌味の方が面白いかもしれません。

まだまだ課題がいっぱいっす、、、ジンたれがあるのに(笑)

[C798] 壁]l´▽`lll)ノこんばんわ~♪

パンチは欲しいね
ラー油ぐらいしか思いつかんしw

あ~そう言えば
ぼつぼつ「天下一品」食べたいなぁ~
  • 2009-03-23
  • gurepon
  • URL
  • 編集

[C797]

こんばんは♪舞茸美味しそうですよ!
顆粒のだしも炒め物の味付けができるので、
ラーメンスープの素も他の料理に使えると思いますよ♪
研究成果期待してますね(^-^)/

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ