fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「続オレンジソース編」

491.jpg冷蔵庫の中に賞味期限がジャスト今日のお肉がありまして、、、前回のリベンジです。
オレンジソースに「いいちこ」はあわない事がわかりましたので、今回は「JINRO」で試してみたいと思います。

今回は「豚ロースしょうが焼き用」2枚に対し、ベル食品「成吉思汗たれ」大さじ3、マーマレード大さじ2、酒大さじ1。混ぜたタレに揉みこんでしばし置いてから焼いてみました。
炒めた野菜を添えてできあがり。

美味しい!

リベンジ達成です。これはイイ。
豚肉が薄かった事、そしてクセのない酒を使った事が良かったんだと思います。オレンジの皮のさわやかな酸味と甘味、ベル食品「成吉思汗たれ」の美味しさと相まってイイ味に。なんだかしょうが焼きよりオシャレな味です。

ただ、、、付け合せの炒め野菜がもやしとニラって所がオシャレな感じを台無しにしてます。

6件のコメント

[C832] gureponさんへ

こんばんは。
みかんジャム、、、、ダメでしたかぁ、、、。

このソースはアルコール系がネックなのかもしれませんね。

秘策、、、すんごい楽しみです。
勉強させていただきます。

[C830] 失敗しました_ノフ○

マーマレードなかったんで
ジャパニーズみかんジャム使いました

まだUPしてないですけど
赤ワインとニンニク 醤油 ケチャップ レモン汁
ジャムにつけ込んで焼いたんですが・・・
赤ワインが勝ってしまって酸味が強く出過ぎました
ジャムの良さが全くと言っていいほどなかったです

ちょい秘策を思いつきましたので
またチャレンジしてみますね
  • 2009-03-30
  • gurepon
  • URL
  • 編集

[C826] gureponさんへ

こんばんは。
すみません、お騒がせしました。
色々とバタバタしてたもんで、3月っていつもバタバタしちゃうんすよね、、、個人的に。

マーマレードは良い調味料だと改めて思いました。
醤油系のタレならどれもいけるかもしれません。
なんて偉そうに、、、すみません。

[C825] こんばんわ^^

更新ないので心配しつつ
こちらも体調不良でした_| ̄|○”

それ・・・美味しそうd(´∀`〇)ネ
付け合せのニラもやしもいいね~

うちにジンタレないんで
アレンジしてやってみますわ~
  • 2009-03-28
  • gurepon
  • URL
  • 編集

[C824] akkie*さんへ

こんばんは。
ありがとうございます。リベンジできて良かったです。

マーマレードのさわやかな風味が、、、
女の子につくってあげるなら、しょうが焼きよりもこっちって感じの美味しさで、、、

、、、、全然わかんないすよね(笑)すみません。

柚子茶、いいですねぇ。また別のさわやかさがあるんでしょうねぇ。

[C823]

あひる課長さん、こんばんは~♪
リベンジおめでとうございます(^-^)
しょうが焼きよりオシャレな味…どんなでしょう?
食べてみたーい!!でもマーマレードが無いです(^^;)
柚子茶でもいいですか?
柚子茶使う時点でもうすでに別物ですよね(^-^;;)

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ