
「札幌風焼きそばをつくろう」が2009年僕のテーマのひとつ。
本日もトッピングについての考察です。
北海道ならではトッピングを。
そう思って加えたものが「切りイカ」です。やっぱり北海道のトッピングはイカかなと、、、。
そうです「あれ」とはイカの事です。
炒めた焼きそばに青海苔、ゴマ、コショウ、一味を混ぜたものに紅しょうがと刻んだ「切りイカ」。
うーん、、、だし粉よりも主張がない分、熟成卵麺の味がよくわかる。これはイイかもしれない。これで札幌焼きそばのトッピングは決定。
、、、なんだけど、「切りイカ」って東京の文化?北海道で見た事がないんだけどなぁ、、、。
- ▲
- 2009-03-30
- 焼きそば
- トラックバック : -
切りイカって独特の風味がしますよね。
ダシ粉の風味だと麺が負けてしまって、どんな麺使っても同じ感じがしたんで、
あえてイカにしてみましたが、、、粉ガツオみたいな見た目も良く、いいかなぁと、、、。
そうですねぇ、今度是非完成した札幌焼そばだを誰かに食べていただきたいと思ってます。