
せっかく描いたので、とりあえずネタだけでも書いておこう。
数年前に事務所の社長と「キャラクター商売をしよう」なんて軽い気持ちでつくったキャラクター「あひる課長」。
「出世の見込みは皆無の万年課長だが、そこそこ人生を楽しんでいる。気は小さいく、端っこが好き。
たまに居酒屋で焼酎を飲んでは若い頃を思い出し、部下に同じ話を繰り返す。
上司には媚諂い、外注の会社には強い。
特技らしい特技はないが、「さくらんぼの枝を舌で結べる」のが特技らしい。
70年代フォークを好む。団塊世代。幸が薄い。」
なんてキャラクター設定までしっかりとつくったのだが、事務所社長の「おっさんが人気出る訳ない。」と却下されてお蔵入り。
数年前、このブログを始める際に「復活させよう」とHNに。なんだかんだ言いながら、僕自身はこの「あひる課長」を結構気に入っていたようだ。
残念、「FC2キャラクター」に応募して日の目に当たらせたかったのだが、僕の「締切を知らない」と言う理由だけであえなく応募できず。
「あひる課長」ってキャラクターはやっぱり「幸が薄い」のかもしれない(笑)
- ▲
- 2009-05-25
- 普段の生活
- トラックバック : -
お褒めいただき本当にありがとうございます。
こんなタッチの絵しか描けないもので、、、f(^ ^;)
キャラクターの性格、、、ほとんど僕なんですよね(笑)
外注の会社に態度はでかくないですけど、、、サクランボの枝は結べますし(笑)
密かに「あひる課長」シリーズにしようかと思案中です、、、。