fc2ブログ

Entries

続・食への妥協

20090527misoramen.jpg
お昼に生まれた「ラーメンが食べたい欲求」は、夜になっても消える事はありませんでした。

立石にある、行きつけの居酒屋さんは、ラーメンも美味しい店です。
わざわざ北海道メーカーの味噌を使い、炒め野菜にスープをそそぐ昔ながらの「味噌ラーメン」が、抜群に美味しい

お昼に食べたラーメンが、あまり美味しくなかったので、夜は確実に美味しいラーメンを食べよう

炒め野菜の甘み、なんだか懐かしい味噌の香り。
そうそう、僕が昔から食べていたラーメンは、「これ」です。

そして、そんな昔ながらの味噌ラーメンには、やっぱり「一味唐辛子」です。
七味唐辛子の複雑な香りは必要ありません。ただただ、一味の辛味と香り

賛否両論あるのでしょうが、個人的に、「味噌ラーメンは一味唐辛子」です。

美味しい味噌ラーメンを堪能した、某居酒屋での夜。

もちろん、居酒屋に来たのに、ラーメンだけで終わる訳はありません。
飲み仲間も来たので、結局、酒を飲む。しこたま飲む。

2件のコメント

[C1307] とっすぃぃぃさんへ

こんばんは。
「こちたて」のラーメンは本当に美味しいんです!
会社近所にあるラーメン屋に是非、教えてあげたいです。
居酒屋のラーメンの方が美味しいってどうよ?と、、、。

クッキングパパ、買ったんですかぁ。僕も新刊買わなくては、、、。
そしてまた勉強しなくては、、、と、思ってます。
料理って楽しいですよね。

[C1305]

おいしそうでっす☆。。。

私は断然辛子味噌派なんで。。。♪

こちらでは「味よし」のラーメンが一番好きかも。。。
「味よし」って、ご存じですか。。。???

あ。あと、昨日クッキングパパアンコール編また買っちゃった(笑)

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ