
先日に続き、立石の居酒屋「こちら葛飾区立石屋 極」へ行った。ここ最近、自炊をさぼっている。
「こちら葛飾区立石屋 極(通称「こちたて」)」は格闘技色の強い居酒屋です。格闘家のフィギュアや雑誌、パンフ、ポスターの他、選手が使用したグローブや道着等も飾ってある。格闘技ファンとしては大変嬉しいお店。
メニューも格闘技系のネーミングのものがあったりして面白いのだが、その前に美味しい。ので、格闘技ファンじゃなくてもやってくる店。
いつも飲んでいると飲み仲間が来て一緒に語りつつ酒を飲むのだが、飲み仲間のほとんどは格闘技に興味がない。壁にポスターが貼っていようが、グローブが普通に飾られていようが興味がない。
そんな状態が長いのだが、僕にとっては「蛇の生殺し」だ。こんなに語るネタが豊富な店なのに、そのネタ自体がよくわかってくれないので僕も語らない。が、語りたい時もある。
店に入ると昨日に引き続き飲み仲間の鈴木N君とN樹君がいたので一緒に飲む事に。どうやら昨日忘れ物をしたらしい。
彼らは格闘技ファンでプロレスも好き。店の客でも珍しい方である。
が、そんな時だからこそ、普段語る事ができない格闘技話やプロレス話もできる。嬉しくなってしこたま飲み、ジャンボ鶴田のマネで大爆笑をこいた。たまにだが格闘技話ができるのは楽しい。
- ▲
- 2009-06-03
- プロレス・格闘技
- トラックバック : -
プロレス、好きなんですか〜?!いやぁ、嬉しいです。
僕は格闘技系、一般に好きで、K-1も「面白い試合ならば」見ます。
リンクの件ですが、どうぞどうぞ。なんだかバカブログなのに申し訳ないですが、、、。
これからも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m