fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「お茄子のナムル編」

20090719onasu.jpg
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を、ジンギスカン以外で使えないか?そんな「ジンたれ料理考察」

いつもお世話になっております、「ルコラッコ」さんのブログにて、「お茄子のナムル」なる、とても美味しそうなレシピを紹介されていました。
毎度のごとく、実践してみる事に、、、、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使って、です。

電子レンジでチンしたお茄子に、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」と自家製ラー油をかけて、出来上がりです。本当に、簡単

マーベラス!
あまりの簡単さ美味しさに、笑ってしまいます
「うひゃひゃひゃ、美味しい~!」
お茄子を切って、チンして、かけただけ。これだけなのに、美味しい。夏には、夏野菜のお茄子、イイです。

ベル食品HPにも「もやしのナムル」が掲載されており、これは僕も実践したのですが、「お茄子のナムル」是非加えていただきたい
90点。

「ルコラッコ」さん、ありがとうございました。


★★★レシピ★★★
材料(1人分)
1.お茄子・・・1本
2.ラー油(具入り)・・・小さじ1
3.ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」・・・大さじ1

#1
お茄子を5mm厚の半月切りにし、水にさらしてアク抜きします。
軽く水を切り、耐熱容器に入れてラップをしたら、500Wの電子レンジで2分ほどチンします。

#2
出てきた水分をしっかり切り、器に盛ったら、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とラー油をかけて出来上がり。
しっかり混ぜて、召し上がってください。

4件のコメント

[C1841] gureponさんへ

こんばんは。
これ、すんごく簡単で美味しかったです。

ジンたれって結局はめんつゆや焼肉のたれと一緒で「総合調味料」ですよね。
製造元・ベル食品のHPにはジンたれナムルも紹介されていたで、、、レシピ見たらついつい(^^)

[C1838] こんちわ~^^

(。´・ω・)ん?
何だか美味しそうな・・・

それにしてもジンタレって幅が広いですよね
ナムルまでやっちゃいますか~
  • 2009-07-21
  • キッチンが居場所♪gurepon
  • URL
  • 編集

[C1820] ルコラッコさんへ

こんにちは。
さっそく試してみました。ご飯にぴったりで、1/2本つくりましたけど、これは一人で1本くらいは軽くいきますね~。とっても簡単だし(^^)これが一番かもしれません。お酒にもイイですね。

美味しいレシピ、本当にありがとうございました。

[C1819] こんにちは

こんにちは!
さっそく試していただいて嬉しいです~。自家製ラー油で作ったらさぞかし美味しいんだろうな~。ジンたれもいいですね!
ジンたれバージョンやってみます!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ