一人分のカレーをつくるのは、本当に難しい。
あれもこれも入れようなんて、たくさんの食材をぶち込んだら、とんでもない量になってしまいます。結局、カレーを余らせてしまい、
冷凍保存。
そんな
冷凍したカレーを温め直し、今日は簡単に、
カレーを食べよう。
なんて思っていたのですが、これまた
余っていたきのこやトマト、お茄子もカレー粉で炒め、冷凍カレールゥに加えてしまった僕。
「夏野菜のカレー」の出来上がりです。
少し酸味があるのは、悪くなった訳ではなく、
トマトの酸味という事にしておこう。
お茄子のカレーを食べると、
夏感がしてイイ。
「本当に美味しいカレー」を作った事はありませんが、
カレーは大好きなのです。
、、、、ふぅ、、、、。さて、、、、やっぱり余ったので、、、
冷凍しておこうか?なんだ、この
「負のスパイラル的カレー」は、、、。
- http://ahirukacho.blog81.fc2.com/tb.php/1523-d24e1337
0件のトラックバック
注ぎ足しカレー、、、、トマトが多かったのかイマイチでした、、、、。
たしかに一人だからこそのカレーって感じですよね。
ご家族がいると食べ切っちゃいますもん。
ハヤシ、つくった事がないんですが食べてみたいっすね!
今度またクッキングパパで調べてみます!