fc2ブログ

Entries

くりーむしちゅー

050.jpgなんだか「凄く普通」のものが食べたくなって、クリームシチューをつくろうと思った次第。

市販のシチューの素等もなかったので、バターと小麦粉、牛乳、コンソメでベシャメルソースをつくり、それでシチューをと。
ちなみに前回ベシャメルソースをつくった時に「簡単じゃないか!」と思ったのだが、、、おかしいぞ、、、ベシャメルがダマになってトロリとしない。
こりゃ困ったなぁ、、、。


あ、そうだ。「ミルサー」があったんだ。
「ダマ」と牛乳、コンソメを入れてミルサーでガーっと、、、綺麗なベシャメルになりました。

「ミルサー」って、便利。

クリームシチュー、ご飯にかけていただきました。

10件のコメント

[C2307] ちい♪さんへ

こんばんは。

ベシャメルのモッタリ感はモーターにかなりの負担がかかりそうで、あまりやらない方がイイのかも、、、。
皆さん、ダマにせずにベシャメルつくりそうですし、、、僕もそうなるように頑張ります!

シチューがかなり余っていまして、、、どうしようか悩んでます、、、(^^;)
  • 2009-09-03
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C2305]

クリームシチュー 
トロ~リ具合が すんごく美味しそう
(^O^)/ 私もご飯にかける派です♪
温かいシチュー
ムショウに食べたくなってきましたー^^

あひる課長さんにミルサーをプレゼントしてくださった方
とても喜ばれると思います
ダマ対策で使うとは!!
あひる課長さん スゴすぎです!!!

[C2304] ふくともさんへ

こんばんは。
以前もベシャメルはやってて簡単だったんで、、、バターも余ってましたし(僕、あまり使わないんですバター)、、、、ダマになっちゃいましたけどね(^^;)

なんだか「シチューにご飯」派の方って多いですよね(^^)
美味しいですよねぇ~。僕、大好きっす!

[C2303] マムチさんへ

こんばんは。
ネットリさせるとモーターが焼けちゃいますので、少し多目の牛乳でシャバシャバっとさせるとイイです。
それから火にかけてモッタリさせる感じで、、、。

クリームシチューって、たまに食べたくなりますよね(^^)
今、我が家にはすんごい余ってます。どうしようかなぁ、、、と(^^;)

[C2302]

あひる課長さんこんばんは。
クリームシチュー美味しいですよね~。

シチューの素がなくて、ベシャメルソースを作ってしまうなんてすごーい!!

そして・・私もご飯かけるの、好きです♪
美味しいですよねぇ~。

[C2301]

面白すぎだわぁ
ダマになったベシャメルをミキサーに・・凄い^^v
でも、めちゃ納得です!!
料理ってやっぱり、実験ですね~
クリームシチュー、私も食べたくなってきましたぁ。。

[C2300] もーりーさんへ

こんばんは。
やっぱりシチューはご飯ですね~。美味しかったっす。

そうですね~、ベシャメルはそんなに手間でもないですよね。
すんごくクリーミーなシチュー、、、当然、余ってしまいまして、、、どうしようかな?と。

[C2299] さよさんへ

こんばんは。
なんだか「たまに食べたく」なりますよね。
今回はベシャメルもつくったんですが、、、ミルサーは便利ッス!
次はタジン鍋ですかね~!

[C2298]

やっぱりクリームシチューはごはんですね
カレーもシチューも一から作ってもルー買っても
そんなに手間が変わらないですよね
むしろ一から作った方が自分の好みの味になって美味しい。

[C2297]

こんばんは。
クリームシチューってちょっと涼しい日に食べたくなりますね。
ダマになっても大丈夫~
お助けキッチングッズの登場で 一件落着。。。
ヨカッタですね!
美味しそう~^^
  • 2009-09-02
  • さよ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ