fc2ブログ

Entries

冷蔵庫

普段の食生活を変えようと、最近、よく自炊をしています。

とは言っても、それは晩ご飯だけ。朝は食べないし、昼は勤めている残念な会社近所の弁当屋で済ませます。

一人暮らしの場合、「一人分」の料理をする事が、なかなか難しい

少量の食材は割高なので、お得だと思って大量の食材を買ってしまいます。
使い切らなければ無駄になるので、大量に作ってしまい、一品あればお腹いっぱい状態となる。それが、「一人暮らしあるある」です。
今日も、買った野菜が大量です。

そんな「水菜」が、我が家に大量にあります。

水菜等は特に、一人分は売っていません。スーパーでは、5束程でまとめて売られています。
、、、食べないよなぁ、一気に5束。しかも、カサばるし。

結局、全て茹で、半分は料理に。半分は「保存しよう」と、冷蔵庫の中へ。

「明日にでもおひたしにして食べたらいいや。」と思い、冷蔵庫を開けると、、、先週茹でたジャガ芋が大量に。1週間前に飲み仲間から貰った生ラーメンが2食2日前に茹でた鳥肉4日前に買ったキムチ、去年買った「アミール」、、、が入っていた。

水菜、買わなくても良かったんじゃないの?これ。

最近、自炊が楽しくなっています。

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ