ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。
エビフライやエビ天を卵でとじた丼、「鎌倉丼」と言うらしい。最近知りました。
酔っ払って、深夜のスーパーで「半額になっていたエビフライ」を買ってしまった。さて、どうしようか?
と思って「鎌倉丼」をつくりました、、、、
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使ってですけど、、、。
玉ねぎを炒め、
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」、酒、砂糖でたれをつくります。
エビフライを乗せてたれを滲み込ませたら、溶き卵を回しかけ、ごはんに盛ってできあがり。
どんぶりのたれに
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」は相性が良い。
以前つくった「親子丼」も美味しかったし、鎌倉丼も美味しいだろう。
と言う、自分の中の「驕り」が出たのだと思います。
しょっぱい!
鎌倉丼の美味しさは80点だが、「味付けの配合に大失敗した」事で-70点。10点だ、ちくしょー。
- ▲
- 2009-09-07
- ジンたれ
- トラックバック : -
う~ん、、、かなりショッパかったっす(><)
これをバネに、まだまだ頑張りますよ~!まずは味見したらイイんですけどね(笑)
やっぱり難しいっすねぇ、、、。