fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「鎌倉丼編」

028_20090907223633.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。

エビフライやエビ天を卵でとじた丼、「鎌倉丼」と言うらしい。最近知りました。

酔っ払って、深夜のスーパーで「半額になっていたエビフライ」を買ってしまった。さて、どうしようか?
と思って「鎌倉丼」をつくりました、、、、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使ってですけど、、、。

玉ねぎを炒め、ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」、酒、砂糖でたれをつくります。
エビフライを乗せてたれを滲み込ませたら、溶き卵を回しかけ、ごはんに盛ってできあがり。

どんぶりのたれにベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」は相性が良い。
以前つくった「親子丼」も美味しかったし、鎌倉丼も美味しいだろう。

と言う、自分の中の「驕り」が出たのだと思います。
しょっぱい!

鎌倉丼の美味しさは80点だが、「味付けの配合に大失敗した」事で-70点。10点だ、ちくしょー。

14件のコメント

[C2368] さよさんへ

こんばんは。
う~ん、、、かなりショッパかったっす(><)
これをバネに、まだまだ頑張りますよ~!まずは味見したらイイんですけどね(笑)

やっぱり難しいっすねぇ、、、。

[C2365]

こんにちは。
見た目はすご~く美味しそうですが・・・
味加減って難しいですね。
これをバネにさらに美味しいもの目指して
ガンバレ~^^

でも。。。チョット濃い味が後引きになるって事も。
  • 2009-09-10
  • さよ
  • URL
  • 編集

[C2364] ふくともさんへ

こんにちは。
鎌倉の方には申し訳ないのですが、やっぱり知られていないんでしょうかね?

昔、バイト代が入った日には必ず「とんかつ屋」に行って「バカでかい海老フライ(3本
)の定食」を食べるのが毎月の恒例行事でした(^^)
そのくらいの「エビ好き」でして、、、。

つゆの配合はしっかりしないといけないっすね、、、(><)
  • 2009-09-09
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C2363] Mr.Happyさんへ

こんにちは。
恥ずかしながら、僕も鎌倉丼と言う名を知ったのは最近でして、、、。
北海道だと「エビ(カツ)丼」と言う方が主流だとか、、、。

本物の鎌倉丼、僕も食べてみたいっす(^^)
  • 2009-09-09
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C2362]

あひる課長さんおはようございます~♪

鎌倉丼っていうの、初めて聞きました!!
それにしても・・美味しそうです~。
エビフライって・・私にとってすごい「ハレ」はおかずなんです。
なかなか食べる機会がないし・・自分でも作らないし・・。
丼も私、好きだし、これ、めちゃ美味しそうです~。
「つゆだく」でお願いします~☆

[C2361]

こんばんは。

数年前、横浜に住んでいた頃鶴岡八幡宮近くのお店で「鎌倉丼」食べました!
関西で鎌倉丼って言っても、誰も知らないんです。

[C2360] マムチさんへ

こんばんは。
豚カツよりはヘルシーですねぇ、カキフライも美味しそうっす!
是非是非、カキフライ丼を楽しみにしてまっす(^^)

丼って味付けの配合が、、、いつも美味くいかないんですよねぇ、、、。
そろそろ黄金比率を覚えなくては、、、(^^;)

[C2359] ちい♪さんへ

こんばんは。
鎌倉丼って言うそうです、、、色々調べてみたんですけど(^^)
単純に卵とじって美味しいですよね。
そんな「おごり」があったようで、かなりしょっぱかったっす、、、残念。

やっぱり、味のつけ具合ってのが一番重要かなと思います、、、。

[C2357]

カツ丼よりヘルシーで、美味しそうですね~
ご飯もいっぱい食べれちゃいそう^^v
そっかーエビフライも、美味しそうだし
今度カキフライで作ってみよっ(笑)

味付けの配合だけ、ちょっと残念でしたね。。
私もたまに、失敗するのぉ!!

[C2356]

鎌倉丼っていうんですか!!!
初めて知りました
勉強になりました♪ ありがとうございます

エビフライや エビ天が
残ったときに 作っています (*^^)
。。。が 
ジンたれは 使ったことないです!!! ^^
美味しそうに仕上がっているように見えるのですが
ほんの少しの配合。。。だったのですね(^^ゞ

>ちくしょー。
ごめんなさーい ふきだしちゃいました(笑)

[C2351] akkie*さんへ

こんばんは。
地域によっては普通に「エビカツ丼」とも言うそうです。
ちなみにサザエを煮てとじると「江ノ島丼」なんだそうです。面白いですよねぇ。

ちゃんと味見てつくればイイのですが、、、。
今度はしっかり計ってみたいと思います(_ _;)

[C2349]

あひる課長さん、こんばんは~!
コレ、鎌倉丼って言うんですね!知りませんでした(^^)
普通に考えたらありそうなのに
良く考えたら食べたこと無かったです!
カツどんだって美味しいし、
エビに変わってもきっと美味しいですよね~(^^)

タレの配合に失敗したのは残念ですよねー(> <;)
私もたまにやらかします(汗)

[C2348] もーりーさんへ

こんばんは。
タレの配分さえ間違えなければ「普通に美味しい」ですよ(^^)
もちろん、普通の丼たれでも鎌倉丼は充分美味しいっす。

[C2347]

これは 普通に美味しそうですね うちもまねします。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ