
たまに、
「ピカタ」を作ります。
粉チーズと卵の衣でお肉を焼いた、あの「ピカタ」です。
毎度、つくる度に思っていたのですが、
「この衣」が必ずと言ってイイ程余ってしまうのです。
お肉を卵液にくぐらせて焼くと、どうしても
最後に卵液が残ります。
勿体無いので、
「衣のみの卵焼き」も一緒につくるのですが、、、なんとも腑に落ちない。
なんとかならないでしょうか。
と思って、ピカタ考察。
鶏肉を荒く刻んで塩コショウを。
衣をしっかりと混ぜて、、、、全部混ぜる。
ガーっと混ぜたらフライパンに流し込み、そのままじっくり焼いてみました。
これで衣が余る事もなく、
まん丸の美味しそうな鶏肉のピカタになるって寸法です。
、、、なんでしょう?このボソボソ感。
味はイイのですが、この食感は、、、なんだか許せないなぁ。これは卵が多いのでしょうか?
基本、「僕のピカタ」は、卵が多い、、、
減らせ、自分。
- ▲
- 2009-09-08
- おかず料理
- トラックバック : -
もう、これは鶏肉とチーズのオムレツと言った方が良いかもしれません(笑)
そんな感じな上に、、、ボソボソっとして、、、(_ _;)
衣は衣で美味しいんですけどね(^^)
衣厚めの天ぷらって、、、それ、なんだかわかりますよ~。
てんつゆでがっつりいただきたい派です。