fc2ブログ

Entries

長短考察

人間と言うのは「メリットとデメリット」を天秤にかけて生きているものだと思うのだ。それはどんなモノにも当てはまる。
「美味しいから食べたい(メリット)けど、食べると太る(デメリット)」で、どちらを天秤皿が重いのか?

人間の関係と言うのも「天秤にかける」ものだと思う。「人を計りにかけるとは」と、これは語弊があって人には批難されるが、どんな人でも誰かを「天秤にかけている」んだって。

その人の「長所(メリット)」例えば、一緒に飲むと楽しい、美味しい料理を知っている、人の愚痴を聴いてくれる、優しい、お金持っている、素敵フェイスを持っている、、、色々な「メリット」
そして逆「短所(デメリット)」例えば、酒癖が悪い、人の悪口しか言わない、せこい、ダラシない、面白くない、残念フェイス、臭い、汚い、、、、色々な「デメリット」

誰でも長所と短所があって、そのつり合いを感じて「短所(デメリット)」が大きくなってしまえば「付き合いをやめてしまう」ものじゃない?
だから、何かしらの「長所(メリット)」を考えて僕は「一緒に酒を飲みたい」とか思う訳です。メリットが大きい人程付き合いたいと思うものじゃないの?可愛いでもいい。面白いでもいい。なんでもイイんだ。そのメリットっての、言い換えれば「魅力」って事だよ。

「ふーん。で、リンスはいらないの?」

その「メリット」と言う言葉に対してのつまらない返し。シャンプーの「メリット」と話の中の「メリット」をかける、その「つまらなさ」がお前の「デメリット」だからね!
さらに、それを「天丼だから」と何度も繰り返す行為も「デメリット」だ。と、飲み仲間Tに言ってやる。

2件のコメント

[C2433] うたたねさんへ

こんばんは。

究極のところ、人との付き合いってのは「この長短」ではないかなぁ、、、と思うんですよね。
嫌いな人と付き合わないのは自分にとって嫌いな所があって、それは自分にとってはデメリットで、、、。

喜んでいただけたら嬉しいっすm(_ _)m

[C2428]

長短考察、深いですねぇ  何度も読ませていただきました

そして、「メリット・デメリット」… 面白すぎました ☆
  • 2009-09-18
  • うたたね
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ