fc2ブログ

Entries

今週の課長(16)

ahiru016.jpg男と言うものは少なからず「ダンディでありたい」と思うものではないだろうか?今更「ダンディ」って言葉もどうだろう?だが、「ダンディ」に悪いイメージはないでしょう、、、。

ダンディと言えば?

僕の父の代ならば石原裕次郎さんであろう。僕の世代は館ひろしさんか?
いやいや、渡哲也さんも捨てがたいし、神田正輝さんも木之本亮さんもダンディだったよなぁ、、、。

単純に僕の中に「石原プロモーション=ダンディ」の公式ができているだけではないか、、、。
だがしかし、これが間違いと言う訳ではないはずだ。石原プロのダンディ具合は凄いと思う。なんだったら石原プロの専務や車整備スタッフまでダンディだと言っても過言ではない。
この「石原プロ=ダンディ」に異を唱える者等いないはずだ。僕だってあわよくば石原プロに入りたいくらいだ。

さて、この公式ができあがっていると言う事は、、、だ。
「ダンディ=石原プロ」更に「石原プロ=炊き出し」転じて「ダンディ=炊き出し」が成立するのではないだろうか?
男の魅力「ダンディズム」がほしいならば「炊き出し」をしよう。、、、ただ、僕に「誰もダンディズムを求めていない」ので、僕は炊き出しません。
う~ん、今日は疲れているのかな、、、。

6件のコメント

[C2387] 瑠璃子さんへ

こんにちは。
携帯の予測変換、面白いですよね。僕の携帯は打った事もないのに、「かわし」まで打つと「川嶋直美」と出てきます。

ブランデー、サングラス、ブラインドの隙間、ほんの少しの事でもダンディですよね。

ブランデーよりも焼酎な僕は、、、やっぱり「ダンディ」には程遠いっす(笑)

[C2386] たすじゅうさんへ

こんにちは。
うわ、100点もらっちゃいました!ありがとうございますm(_ _)m
課長、いっさい参加してないっすねぇ~(笑)

なんでしょう?「ダンディ~ズゥゥムゥゥ~」、、、谷村新司さんの「ダンディズム」と言う曲があるみたいです。なんだか歌詞だけでも凄い事になってますので、是非是非ご確認いただけたらと、、(^^)
http://j-lyric.net/artist/a000498/l00652e.html

[C2385] ふくともさんへ

こんにちは。
三段論法で結論出しましたが、、、自分でアップしといてなんですが、ヒドいネタでした、、、すみません。

坂野さん、、、ねぇ、、、あの人には失礼ながら一切のダンディさは見えないですけど(笑)あ、キチッとした服装だけはダンディっすねぇ(^^)

[C2384] ダンディズムねー

こんにちは

ダンディーと携帯で打つと
予測変換でダンディー坂野が出てきましたー

リアル石原裕次郎観たことありませんが
白黒の画像を拝見するに
なかなかのいい男
ですが

ブラインドの隙間から外見てるだけにも思います
ゴメンナサイ


石原軍団は置いといてー

男性はやはりダンディーな方が好きです

もちろん
ダンディズムを追求されたあひる課長さまを拝見したいと思いまーす(笑)(笑)


[C2383]

この記事読んでたら突如「ダンディ~ズゥゥムゥゥ~」っていく歌詞が頭の中に浮かんで離れなくなったんですけど、そんな曲ありましたっけ?

ダンディ=炊き出しに笑いのセンスとして100点。しかし課長が参加しないので-20点。お疲れのようなので栄養として+20点。(パクリました)

[C2382]

あひる課長さんこんばんは。

「ダンディ=炊き出し」に、一人吹き出してしまいました(笑)
そうですよね~・・・(まだ笑いが止まらない)

それにしても・・ダンディ・・ステキです。
でも、お笑いの人で、「ゲッツ」の人も・・ダンディじゃなかったですか??

あぁダンディ・・のイメージが・・。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ