ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。
いつも素敵レシピと嬉しい北海道ネタを紹介されています
「もーりー」さんが、とうきび(とうもろこし)を使った「とうきび炒飯」を
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」でつくっていまして、、、マネしてみました。
本当に、、、いつもいつもありがとうございますm(_ _)m
「とうきび炒飯(コーン炒飯)」は十勝・芽室町の名物。本来はコーンバターと醤油のみ味付けする、米は「きらら397を使用」等、色々とルールがあるのですが、僕ルールは「
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」がジンギスカン以外で使えないか?がルールです。
完全に
「もーりー」さんの模倣ですが、鳥胸肉が余っていたので刻んで加えてみました。
とうきびの甘みがイイ。本当に美味しい。
「もーりー」さんさすがです。これは人に薦められる美味しさでした。
- ▲
- 2009-09-14
- ジンたれ
- トラックバック : -
いやぁ、、、まだまだっす、、、まだ150品程度?失敗も多いですし、、、。
是非、スーパーや北海道物産展等で見つけましたら、、、(^^)