fc2ブログ

Entries

自家製ラー油vol.3

037.jpg自家製ラー油つくりも今回で3回目。どんだけラー油が好きなのだ?

レシピと言うものは特にない。ゴマ油とサラダ油の混合油で唐辛子やニンニク等と煮てしまえば美味しいラー油はできる。

材料を買って、長ネギやにんにくを刻み、さて油で煮るか!と言う段階で「しょうがを忘れた」事に気づく。
う~ん、、、今から買いに行くのもなぁ、、、鍋に材料入ってるし、、、。

そんな訳で「しょうがの代わりになるのかどうか?」はわからないが、実家から送られてきた「山わさびのしょうゆ漬け」を加えてみる事に。

じわじわじゅわわ~、、、、と、油の温度が上がると刻んだ長ネギやにんにく、山わさびや一味唐辛子が踊ってきます。焦がさないようにスプーンでグルグルかき混ぜながらしばらく煮て、、、できあがり。毎度の事ながら簡単だ。

さて、今回は油をいただいた友人の分もつくった。持って行かなくては、、、。
少々焦がしたのは内緒である。

2件のコメント

[C2449] ハム太郎さんへ

こんばんは。
今回はあまりむせなかったです(^^)
唐辛子の量が少なかったですかね?弱火でジブジブと油煮する感じだったからですかね?

さすがに猫は非難してました(笑)

簡単で美味しいので是非、機会がありましたら、、、(^^)

[C2448]

こんにちは
ラー油作りって、唐辛子・・・むせません?(笑)
たまに旦那が麻婆豆腐作るときに
大量の唐辛子系調味料を入れるんですが
私は台所から非難します(笑)
でもいつかは作ろうと思っているんですけどね、
自家製ラー油♪

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ