fc2ブログ

Entries

今週の課長(18)

ahiru018.jpg「年を取ってから、歯を磨く際に『えづく』ようになった。」

以前、ウッチャンナンチャンの南原清隆さんが「そのような話」をしていた。そうかぁ、、、年をとったら「えづく」んだなぁ。
単純に「年とる=えづく」と考えていたのだが、どうやら「そうではない」らしい。

キャイ~ンのウド鈴木さんは「極度の緊張からえづいてしまう」そうだし、ダウンタウンの浜田雅功さんは「こより」を鼻の穴に入れてえづいていた。
子どもの頃からえづくと言う方もいるし、一概に「年とる=えづく」という公式だけが存在する訳ではない。

とは言え、僕もここ数年「歯磨きするとえづく」事が多かった。オヤジになったんだなぁとしみじみ思ったのだが、調べてみると「煙草が原因」と言う事が多いらしい。

そういえば煙草を吸わなくなって数週間。えづかなくなったなぁ、、、。

6件のコメント

[C2493] メタボ夫婦さんへ

こんにちは。

猫が尿結石になった時に「願掛け」の意味も込めて禁煙したら、意外と楽に、、、。

何が嫌って、人に言われるのがストレスになったりするんですよね。
先に禁煙した人や嫌煙家に煙草の害を延々と語られたり、喫煙家に煙吐かれたり、、、あれは異常にストレスになりますよ(笑)僕が天邪鬼なだけですかね?
なので、周りには結構黙ってやってます。

[C2491] 智里さんへ

こんにちは。
ね~、えづきますよね。
30越えたくらいからかえづくようになりましたよ。
今は特にえづく事もなくなったので、僕の場合は煙草が大きな原因だったのかと思います。
個人差はありますし、どうなんでしょう?

[C2490] 瑠璃子さんへ

こんにちは。

胃が弱ってる時ですか、、、、なんだかわかる気がします。
年をとるにつれ、油モノが苦手になったりしてますし、、、。

一概にタバコが原因とは言えないですよね。
禁煙も慣れてきて少し楽になりました(笑)

[C2486]

エライ!

禁煙頑張ってください。
オイラは全く吸わないので、大変さは理解できないですが
喫煙は体に良くないみたいですから・・・

ただ、我慢が健康に悪いと言う意見もありますが(笑)

[C2484]

あ~、これ分かります(。・ω・)(。-ω-)ウンウン
飲みに行った時以外タバコ吸わないんですが、毎日のように「えづき」ますわ~。
一説によると、歯ブラシを奥まで入れすぎとか、歯磨き粉をつけすぎだの、諸説が出てますけどね。
完全に辞めたら、えづかなくなるのかな?

[C2483] わたしも・・・

こんにちは
わたしも歯磨きのときになります。
それは胃が弱っているときになるのだと思っていました。
ちなみに私はタバコは一切吸いませんが。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ