fc2ブログ

Entries

おとうさんのチャーハン

20220220chahan.jpg
テレビ朝日で放送されています「食彩の王国(毎週土曜日10:55~11:20)」>が好きで、よく見ています。
今日も、当たり前のように見ていました。

提供スポンサーである、東京ガスのCMが流れて、気付いたら、泣いていてビックリ
あれ? なんで僕は涙流してんの!?

それほどに、東京ガスの食CMシリーズ「家族の絆・おとうさんのチャーハン編」が、素晴らしいCMでした。

結婚式直前、涙を流しながら、「おとうさんのチャーハンが食べたい。」と言いだした娘。
そんなシーンから、CMは始まります。

おとうさんのチャーハンは、お母さんが病気の時や、夫婦喧嘩して実家に帰った時に出てくる、そんな料理でした。
料理に慣れていないお父さんがつくる、隠し味のソースも隠れていないパサパサのチャーハン

娘が高校生になると、友達との外食も増え、父とのコミュニケーションも疎遠になるものです。
父が作っても、食べることもなくなってしまった「おとうさんのチャーハン」

結婚式の3日前。
おとうさんと二人だけの、最後の夜です。母は、いません。

「美味しいものでも食べよう」、出前を摂ろうと、電話の受話器を取る父に向かい、娘は言います。
「お父さんの炒飯が食べたい」と。

父と向かい合い、久しぶりに食べる、お父さんのチャーハン。
子どもの頃には言えなかった、「美味しい」の言葉と、「ありがとう」の気持ち
娘は、涙を流し、そして笑います。


「ごはんの数だけ家族になる 東京ガス」

90秒の素敵ドラマ。何度見ても、泣けます。
男親ならば、泣かない訳がありません。

考えたら、東京ガスを使用している地域以外では、見られていないCMです。
是非、見て欲しいCM。 男親であるならば、きっと泣くでしょう。


、、、まぁ、僕は「親」ではないのですが、、、。

4件のコメント

[C2626] あきらさんへ

こんにちは。
ねー、泣けますよね。素敵親子、いつか自分もあぁなりたいもんです。

[C2623]

いやー、僕も今見て泣きましたわ。
  • 2009-10-10
  • あきら
  • URL
  • 編集

[C2504] メタボ夫婦さんへ

こんばんは。
ホントに良いCMで、何度も見ては何度も涙を流してしまいました(笑)
以前もSONYのビデオカメラ紹介サイトで感動したのですが、お父さんってのはなんだか切ないですねぇ、、、。
今年、娘が生まれた兄に紹介したいと思ってます、このCM。

[C2501]

いいCMですね

関西は大阪ガスだからCM流れていません。
娘を出すお父さんは、何とも言えない気持ちなんでしょうね
人間の絆、家族の絆、が大切なんですね!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ