ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。
ベーコンが余っていたので、何かベーコンを使った料理をと思いまして。
ベーコンを焼いたらとろけるチーズ、卵を乗せて「ターンオーバー」。
焼いたパンの上にサラダ菜と焼いたベーコンチーズエッグを乗せ、
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とマヨネーズを混ぜた「ジンマヨ」を。
「ベーコンチーズエッグのオープンサンド」のできあがり。
写真前方の焦げたとろけるチーズ、ベーコン、ジンマヨ、、、塩っ辛い!うーん、配分的にジンマヨの塩辛さが邪魔だ。パンを一枚上に乗せてみた。
かぶりつくと黄身がトロリと出てきて、ジンマヨに混ざり、、、いやぁ、これは美味しい。
ただ、僕としては甘味が足りず。「これならケチャップとマヨネーズかけた方が簡単でイイだろ。」そんな事を思ってしまいます。なんでも
ベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使えば良いと言うものではない。20点。
- ▲
- 2009-11-08
- ジンたれ
- トラックバック : -
コメントの投稿