大混雑のため、「明日また来ます」と行って、アイスコーヒーをいただいただけで帰った、昨日の理容室。本日、改めて
髪を切りに、
知り合いの理容室へ行きました。
正直なところ、髪を切られるのは、
苦手です。
じっとしてないといけないし、髪を切る理容師さんが
「頭を動かす時」に、
どこまでの協力が正解か?もわかりません。
髪を切られている間、ヒゲを剃られている間、
視線はどこを向けばいいか?も、わかりません。
何よりも苦手なのが、
「髪を洗う時」です。
顔を下に向けるなら良いのですが、
仰向けに背もたれ倒されて髪洗うって、どうしたら良いのでしょう?
しかも、髪洗ってくれるのが、
女性だったりすると、目の前に
「女性的なあれ」が来るので、オジサン(僕)にとっては困りもの。なんだか、
恥ずかしくなります。
知り合いの理容師さんの店では、髪を洗う作業は、
理容師さんの奥さんが行ので、正直、困ります。
いやらしい気持ちは、ないんです。ただ、
飲み仲間の奥さんが近いと、
オジサン(僕)は非常に恥ずかしいのです。
理容師さんのお弟子さん(男)が、
髪洗ってくれました。
- ▲
- 2007-05-27
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿