fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「きのこトースト編」

026_20091114102334.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。

先日のポテマヨ焼きで味をしめた僕。ジンマヨは後で和えた方が良い。
そんな訳で今回はベーコン、タマネギにきのこも炒めてベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」とマヨネーズを混ぜた「ジンマヨ」で和えてパンの上に。
グリルでそのまま焼いてできあがり。

きのこってのは意外に水分があるもんだ。
乗せて焼いた事でパンに水分が移ってしまいべチャッとした仕上がりに。ここですでに-70点。
でも、味はそこそこ良い(+20点)。ベーコンの香りが強すぎるのは素材の問題(-20点)。

30点。

2件のコメント

[C3017] うたたねさんへ

こんにちは。
お褒めいただき、本当にありがとうございますm(_ _)m
ベーコンがあまり良いものじゃなかったようで、邪魔な感はなくもないのですが、そこそこ美味しいものに仕上がりました。
オムレツもやっぱり難しいです。まだ満足いくオムレツをつくった事がありません。

ジンたれ消費まであと少し!頑張りますッ〜!
  • 2009-11-18
  • あひる課長
  • URL
  • 編集

[C3015]

もう… たっまらなくおいしそうです~!!
少し前の 小林聡美さんの超熟CMを思い出しましたぁ   
水分があったみたいですが… それでも本っ当においしそうです♪

『オムレツにしてもおいしそうだなぁ~』と思っていたら 次の記事にきのこオムレツ☆
オムレツも本当においしそうですね!
私が食べれるみたいに喜んでしまいましたぁ(*^_^*)


  • 2009-11-18
  • うたたね
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ