fc2ブログ

Entries

ジンたれ料理「新・課長鍋編」

028_20091121110924.jpgベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」をジンギスカン以外で使えないか料理考察。

焼肉のたれを使った「井上鍋」と言うものがあり、影響を受けてつくった「課長鍋」もちろんベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」を使った鍋。
以前つくった「課長鍋」は、なんともつまらない結果だった。

少なからず技術と知識を得た今なら、もっと美味しい鍋ができるのではないだろうか?

そう思ってつくってみた「新課長鍋」。
野菜と鶏肉を鍋に入れ、トリガラスープにベル食品「成吉思汗(ジンギスカン)たれ」で味付けしたスープを加えて煮ます。最後に自家製ラー油をたらしてできあがり。

野菜の水分を計算せず、スープでいい具合の塩加減をつくってしまった敗因。そして、この鍋には白菜が邪魔。要は「美味しくない」のだ。水炊きのタレにした方が美味しいと思う。

1年経ってもたいした進歩はしないものだ。また来年試してみよう。

6件のコメント

[C3053] もーりーさんへ

こんばんは。

いや、本当に素敵アイデアありがとうございます。
生卵でからめて「すき焼き風」!
それは素晴らしいアイデアっす!
ありがとうございます!これは是非やってみたいと思います!

[C3050]

こんばんわ 美味しそうですよ
見た目は・・・。
もっと濃くして
生卵絡めて すき焼きみたいに
したら 美味しいのかも なんてね

[C3049] さよさんへ

こんばんは。
お鍋の季節ですね~(^^)実は明日も鍋パの予定っす~♪

水菜、そういえば最近買ってないですねぇ。
なぜかと言えば、、、キャベツが安くなったからでしょうか?
同じ値段だと、ついついキャベツを買ってしまいます(笑)

[C3048]

こんばんは。
お鍋の季節ですね~^^

水菜は入れなかったんですか~(^。^)
  • 2009-11-21
  • さよ
  • URL
  • 編集

[C3047] イクマムさんへ

こんにちは。

やっぱり鍋つゆにするには、ジンたれの酸味が本当に邪魔なんですよねぇ、、、。
タマネギやじゃが芋の甘味なんかはイイかもしれません。

基本、ジンギスカンに入れる食材が良いのですかねぇ、、、。
また考察します、、、。

[C3046] お鍋登場♪

待っていました!お鍋登場ですね(*^-^)ニコ

白菜邪魔でしたか?
コレにマロニーチャンや春雨合いそうに見えますね。
あまり煮込まずにさっと食べると美味しいのかな?(´⊆`*)ゞテヘヘ

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ