
金・土・日の3日間。
飲み過ぎてしまいました。今日は、
行きつけの某居酒屋から届いた営業メールを断って、
休肝日にしようと心に決めた日。
ラーメンが食べたくなり、久しぶりに
残念な会社近所の
ラーメン屋へ。
飲み過ぎた事もあって、
身体を労りたい欲が出ます。今日は、野菜も一緒に食べたいので、
「タンメン」を注文しました。
おぉ、、、久しぶりに食べた
「タンメン」、
不味い!青汁を飲んだ「八名信夫」さんばりに、
不味いっ!と声が出そうになります。さすがに、店では「不味い」なんて言えませんでしたが、、、
スープが、恐ろしく臭いのです。なんで、こんな臭いのだろう?
そう言えば、昔読んだ本の中で、たしか
スープを一日置いて冷ましてしまうと臭みが出る。と書いてあった気がします。記憶が曖昧なので、それが正解なのか?わかりませんが、、、
とにかく不味い。
この店、ラー油だけはちゃんとしたものを使って店で作っているらしいので、
ラー油をガンガンかけ、且つサッパリさせようと、
酢を投入。これで、少しはマシになったでしょうか?
なんだか、
久しぶりに大好きなラーメンを食べたのに、
少し淋しい気持ちになった晩ご飯。
※写真の「タンメン」は、別の店のものです。本文内に登場する「タンメン」ではありません。
- ▲
- 2007-05-28
- 普段の生活
- トラックバック : -
コメントの投稿