
うーん、こたつで寝ていたら少し鼻が「ふがふが」してきた。
風邪か?これはマズイ。風邪はひき始めが肝心だ。
そんな訳で「葛根湯」を飲んだ。
何故か毎年たくさんの葛根湯を送ってくれる母。ありがとうございます。
顆粒の葛根湯は飲みやすい。が、舌の奥に若干の苦味が残っています。顆粒だからこそ残る。
長男猫「でぃん」は葛根湯が好きなようで、葛根湯の匂いに釣られてやってきた。
僕の口の中からかすかに香る「葛根湯臭」が気になるようです。
が、、、何もないよ。と、口を開けて「でぃん」にアピールしたら、、、
かぽっ
口に入ってきた「でぃん」の鼻と口。
ぺっ!ぺっ!
- ▲
- 2009-11-29
- ネコの事
- トラックバック : -
すみません、バカ飼い主満載ですが、、、「我が家の猫はかわいいっす!」(笑)
そこだけはオッサンな飼い主に似なかった所です。
「でぃんだけ」ってのが結構多いんですよ〜。
葛根湯もそうですが、板海苔が好きだったり、トイレ番長だったり、鼻を舐めてくるのも「でぃんだけ」なんですよね、、、。
でも皆それぞれ個性があって面白い奴らっす(^^)