fc2ブログ

Entries

どろ考察・ドミソース編

042_20091208212109.jpgいつも素敵写真と楽しい料理を紹介しています「メタボ夫婦」さんに教えていただいた「オリバー・どろソース」考察。毎度勝手リンクですみません。

塩コショウ、小麦粉をはたいたホタテをバターでソテーします。
綺麗な焼き色がついたらホタテを取り出して、フライパンにチンした刻みタマネギと牛乳、「オリバー・どろソース」を加えて混ぜ、ソテーしたホタテを戻してソースに絡ませたらできあがり。
舞茸とじゃが芋のソテーも添えたら、なんとも茶色茶色してきたので、パセリも添えてみた。
「どろソース」と「ミルク」で「ド・ミ・ソース」。実は名前先行でできあがったソースです。

「ドミソース」美味しいっ!簡単なのに美味しい「ドミソース」。
ホタテの香りにもピッタリ。牛乳のおかげで、どろソースのスパイシーさが和らぎ、このソースが舞茸やじゃが芋にも美味しい。
これはイイ!

ピリ辛好きならコショウを振ってもイイかもしれない。刻んだパセリを加えても美味しい。
反省点は、、、、どうしよう、簡単だし美味しいし、、、、ないなぁ。しいて言えば、タマネギはなくてもイイ。

2件のコメント

[C3232] メタボ夫婦さんへ

こんばんは。
すみません、「ど、、、ど、ど、、、ドミソ?」なんてCメジャーなコードが頭に思い浮かんだもので(^^;)
でも、美味しかったっす!バターのコクも加わって、なんともクリーミーな。
やってみるもんですね~(笑)

じゃが芋にも美味しかったッス!

[C3231]

こんばんは

どろソース・凄い事考えましたねぇ
辛いのと、ちょっと甘みあるミルク
混ぜるなんて全く考えてみなかった。

明日じゃが芋あるし、ちょっとやってみよっと!

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

クリック募金

クリックで救える命がある。
1日1回のクリックで募金が可能です。 ご協力をお願いいたします。

プロフィール


販売しています。

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ