
昼食によく行くラーメン屋に「焼きたて!ジャぱん(作画/橋口たかし)」のコミックスがあって、最近よく読んでいる。
フランスパンやドイツパンはあっても「日本パン(ジャぱん)」はないから作ってしまおう!そんな漫画。アニメにもなったので人気は高いようだ。
そんな「ジャぱん」開発考察は僕の心にも響き、なんとも好きな漫画なのだ。が、それよりもだ。
「パンを焼く人って凄い」
最近、よく訪問させていただいていますブロガーの方々にもパンを焼く方は多く、いつも羨ましく思う。焼きたてのパンは美味い。
そんな中、北海道に住む
「数々の素敵レシピを世に排出するmidoriさん(色々な所でレシピを紹介したり、賞も取ったり、仕事もしたり、北海道の料理を紹介したりしてます)」が、
「あひる課長」のパンをつくってくれました!
なんて素晴らしい技術!しかも「ぽよ~ん」「ほげほげ」っとした、僕の考える「あひる課長図」にピッタリな仕上がり。それも1個2個ではなく、たくさん!あひる課長増殖!
僕もあひる課長も、描いた当初は「まさかパンになるとは」考えなかったに違いない。生みの親(つまりは僕)がパン焼けないんですもの!
midoriさん、本当にありがとうございます。
ちなみに、
midoriさんのブログは、僕よりも新鮮な北海道情報と、僕よりも(当然)マトモな素敵レシピがいっぱいです。
- ▲
- 2009-12-09
- 普段の生活
- トラックバック : -
いやいや、嬉しくて描いちゃいました~仕事そっちのけで(笑)
一目で「パン屋」って伝えるのは難しいですね。結局「帽子」に頼ってしまいました。
本当にありがとうございました。
お子さん、ツボをわかってらっしゃる!
抜け過ぎて「貴重になった」髪の毛、、、そのうち、ツルッツルになるのだと、、、(笑)