fc2ブログ

Entries

鍵しっぽ

045_20091214224210.jpg「鉤しっぽは幸せをかき集める」のだそうだ。
我が家の長男猫「でぃん」のしっぽは、先の方でくにゃっと曲がっている「鉤状」。たぶん、「でぃん」はいっぱいの幸せをかき集めているのだと思う。

このしっぽ、僕にはないので「はたしてどういう神経を持って動かしているのか?」、たまに疑問に思う事がある。
耳もそうだが、どこの筋肉をどうやって使って動かすのだろう?
しかもだ。この「鉤しっぽ」の先。どんな気持ちなのだろう?括約筋を使うのか?

もし僕にしっぽが生えていたらどうしようか?
猫のしっぽは「ものを掴める」訳ではない。ただただ振ったり立てたり、逆立てたりするくらい。
感情が出てしまうのか?

って事は、凄く美味しい料理ができた時なんかは、嬉しくてブンブン振ってしまうのだろうか?
僕の大きさで「でぃん」と同じように長いしっぽがあったら、たぶん家で猫が驚くくらい「ブンブン」振ってしまうのだろうなぁ、、、。

外で可愛いお姉ちゃん見つけたら即反応して「ブンブン」振ってしまうのだろうか?
いかんいかん、感情が出てしまうしっぽ。ポーカーとか絶対できないなぁ、、、。

ちなみに次男猫「さい」は「?」のような変な形の短いしっぽだ。

5件のコメント

[C3327] ちい♪さんへ

こんにちは。
キジ虎猫の額の「M」マークがしっかりしている猫は縁起が良いとか、猫に関する縁起ものって多いですねぇ(^^)
3匹が幸せですくすく育ってくれたら、飼い主としてはそれだけで幸せですよね♪

犬もそうですけど、やっぱりしっぽって感情表現のひとつですが、しっぽをいじると煙たそうにブンブンしません?
なので、どこかの筋肉が一生懸命使っているんだと思うんですが、どこの筋肉を使っているんですかね、、、、。

ポメのしっぽって細いんですかぁ~!それだけフッサフサだって事ですよね~(^^)
今度ポメに出会ったらモフモフしてみたいと思いますっ!

[C3320]

カギしっぽが幸せを集める♪って 知りませんでした\(^o^)/
でぃんちゃん あひる課長さんのところに
たくさん幸せ運んできてくれていますね!(^^)!

しっぽの振り具合や毛の状態で感情を表現していると
思っているのですが 違うのかなぁ?

そう 余談ですが ポメって見た目フッサフサの尻尾ですが
中身はネズミのしっぽのように細ーいんですよ(笑) 

[C3311] ルコラッコさんへ

こんばんは。
我が家は3匹とも違う形のしっぽなんです(^^)
長男猫「でぃん」のしっぽが一番「ほわさほわさ」して気持ちイイっす!
でも、長女猫「みー」のしっぽも、次男猫「さい」のしっぽも楽しいんですよねぇ、、、よくわさわさしてます(笑)

[C3309] こんばんは

しっぽにも色んな形があるんですね~。知らなかった…
真っ白くてフサフサで見てるだけで気持ち良さそうです!

[C3308] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

あひる課長

Author:あひる課長
元・道民。
仕事はよろず屋。麦焼酎と動物をこよなく愛す。
すすきの芸術大学」卒業。


レシピブログに参加中♪

月別アーカイブ